山形の郷土料理「だし」
あれから、ほぼ毎日作ってます。
タッパ一杯に作っただしを、息子が朝に晩に食べまくります。
おくらと茗荷は、美肌効果と夏バテにも効くそうなので
旦那さんとあたしと娘も食べるようになりました。
お豆腐に乗せたり、キャベツやレタスに乗せたり。
身体にいいし、ヘルシーだし、良い事尽くめなんだけど
材料を全てみじん切りにするのが面倒くさい(笑)

息子が作った、明太子焼きそば
盛り付けはあたしです。
ご馳走さまでした

川口のタイ料理「SIAM SPICE」
ランチで食べた、トムヤムヌードルセット(サラダ、デザート付き)890円
ちょっと期待外れ。
カパオセット(950円)がメチャメチャ美味しいです。
今度は、パッタイセット(タイ風焼きそば)にしてみようっと

久しぶりに食べたミスドの
もっちり抹茶あずきフレンチ&やまぶどうジュース。
中に入っている抹茶クリームは、葛を使ってるらしいです。
食感は良かったけど、味は好みじゃなかった。
可愛い、エンゼルテディパンが食べたいな~
実家から貰ったメロン
書いてある通り、7月24日に食べたら
ほんとに食べ頃、美味しかったです

実家の母と姉と、所沢でランチしました。
ん~、ちょっとこのお店は失敗でした

LUNA SEAの玉アリチケット、無事ゲットでした。
家から30分の距離だし(子供達の成人式の式典はここでした)
玉アリライブは初めて観るし
何と言ってもLUNA SEAだし楽しみだ~

夜中の地震は怖かったです。
久しぶりに、緊急地震速報の音に驚いて起きました。
あの音、本当に苦手です・・・・って言うか怖い。
友達は、心の準備が出来るからいいって言うけど
あたしはあの音が怖くて仕方ないです。
まだまだ警戒しないと駄目ですね。
震源地の福島などの方達はほんとに大変だと思います。
頻繁に余震がある中、豪雨まで。
原発の影響を心配しながら
5か月近くも不便な生活を強いられています。
少しでも早く、震災前の生活に戻れるように願っています。
PR
ミヤ君、誕生日おめでとう~~~

いつも頼れるリーダー
甘いものが大好きなミヤ君。
これからも、ムックを引っ張って行って下さいね。
これ神戸屋のマンゴーパン?
実家の近くで見つけて「4年連続売上NO1」の文字に即買い(笑)
色んな種類を買って、母と半分子して食べようと思ったら
「あまりの美味しさに一人で食べてしまったよ」と母に言わせたパンであります。
もちろん、帰りに買って帰りましたけど。
これ、冷やして食べるとめっちゃ美味しいです

商品を調べようと神戸屋のHPに行ったらこんなに可愛いものが。
隠れファンであります、可愛い過ぎる。
涼しい部屋でお茶を飲むと美味しい~♪
元々、お茶が大好きなんだけど
これだけ暑いと熱い飲み物は勘弁。
だけど、部屋が涼しくなると・・・・熱いお茶が飲みたくなるのです。
お茶受けは、ニチレイの今川焼(抹茶クリーム)
これも美味しい~♪
このシリーズは「あずきあん」も凄く美味しくて
どちらかと言えば「あずきあん」の方が好き

息子のリクエストで、山形の郷土料理「だし」を作りました。
暑くて食欲の無い時でも、ご飯の上に乗せてサラサラと食べられます。
材料 ★なす・きゅうり・おくら・・2本、しそ・・5枚くらい(お好みで)
作り方★なす・きゅうり・おくら・しそをそれぞれみじん切りにし
タッパに入れ、そこに麺つゆ50~100CC(お好みで)注ぎ
冷蔵庫へ。 野菜から水分が出るので麺つゆの量は加減して下さい。
作り方・・・何て書く程でもないくらい簡単に出来ます。
みょうがや生姜など、お好みで入れるともっと美味しくなると思います

お昼は、そのだしを使ってみました。
お蕎麦2種(もちろん麺は1把だよん)
冷たくしたお蕎麦の上に、納豆、だし、紅生姜を乗せたもの。
温かい汁(なめこ、しめじ、豆腐、ネギ入り)でつけ麺。
冷たいものと温かいもので、胃袋も驚いたかも



一目ぼれしたサンダル。
2100円のところ、消費税分サービスで2000円にしてくれました~。
キラキラさせ過ぎちゃった

ユニクロと世界中のアーティスト10人とのコラボTシャツ。
全世界の店舗で売り上げた利益、1億円は
東日本大震災の義援金として、日本赤十字に寄付するそうです。
日本赤十字・・・・ちゃんと被災地に届くのか心配だけど。
デザイン的にベッカム。
今話題のレディーガガをチョイス。
ミーハーなもので(笑)

節電の夏を乗り切る為に、ヒラカワのジェルマットを買ってみた。
これ凄い!!
何が凄いって、ほんとにひんやりしてる(笑)
お店で触っただけでひんやりで
長い間寝ていると寒いって思うくらい。
ドイトで5980円。
ネットだと、同じ値段で送料無料で扱ってるみたいです。
これと、ソフトアイス枕で頑張って乗り切ろう

夏の必需品

ケンタッキーの創業記念日(7/4)企画で
何と、170円のビスケットが50円でした

あたくし、はちみつをかけたこのビスケットの隠れファンでして~
ケンタからのメールで、速効買いに行きました。
レンジで20秒くらい温めて、はちみつをかけて食べると
ほんとに美味しいのです。
久しぶりにオムライスが食べたくて
息子とジャンケンをして勝ったので、作って貰いました~

たまごはしそ入りでふんわり・・・。
とても美味しかったです。
武蔵浦和にある駅ビルマーレ2Fの「孫四郎そば」で食べた
野菜天ぷら蕎麦。
温かいお蕎麦に天ぷらを乗せたりそのまま食べたり
サクサク揚げたての天ぷらと、お腹に優しいお蕎麦が
美味しかったです。 また行きたいお店だわ~。
それより何より
最近出来た(と言っても半年くらい経ったかな)SEA HOOKが気になる。
近々行こうかな

先月、旦那さんの誕生日に食べた「梅林堂」のケーキ。
やっぱり間違いない美味しさでした。
手前のは「ケーキドーナツ」
ひえひえで、口の中に入れると溶けちゃうくらいの柔らかさ。
人気1位のチョコ、2位のレアチーズ、最近お気に入りのマンゴーをチョイス。
息子の友達が遊びに来ていたので、3人で食べました。
この間、息子が出張で福島に行って来ました。
福島でも、喜多方はあまり震災の影響が無かったようです。
買って来たお土産。
うにのりは、祖父母用。
ブラックペッパー入りぬるチーズは若者用です



- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析