北朝霞で行われた
「どんぶり王選手権」に行って来ました。
今回で4回目だそうだけど
初めての参加。
娘と行くはずが、まさかの休日出勤。
旦那さんは仕事だし
一人で行って来ました。
出店しているのは14店舗。
1丼300円で
丼と一緒に受け取った割り箸を
美味しいと思った店舗の投票箱に入れて
その重さで王者が決定するそうです。
まずは「穴子丼」
甘辛く煮た穴子がご飯にぴったり。
細かく切ったきゅうりや
紅生姜も
彩りもきれいだし
味や食感が変わって
うまく活きてました。
丁度良いサイズで
これなら沢山の丼が食べられそう。
次は、絶対に食べようと思っていた
「ラー丼」
見ての通り
ラーメンの具材を乗せた丼。
大好きな味玉はよーく味が染みていて
チャーシューも2枚入りで
太っ腹。
ラーメンの汁も少し入っていたので
食べやすかったです。
同じテーブルの隣で食べている女性が
「あらっ!あたしのにはなるとが入ってないわ」
って言ってました(笑)
今回一番人気だった?「弁財角煮丼」
温かいご飯に
柔らかく煮込まれた角煮。
そしてうずらのたまご。
白髪ねぎ。
この絶妙なコンビがたまらなく美味しかったです。
受け取った丼のうずらのたまごを
落としちゃったお父さんに
お店の方が、
新しいうずらを乗せてあげてました。
高評価~。
前に並んでいた女性と
「良かったですね」とにっこり。
自分の番になる頃
「ちょっと盛り過ぎじゃない?」
とお店の人達が言い始めたので
「え?」と思ったけど
小盛りにはなりませんでした(笑)
牡蠣カレーも惹かれたんだけど
この時点で
割とお腹が一杯になってしまった上に
かなり人気があって行列が長い。
ここはそろそろ
スイーツで〆ようと思いたい焼へ。
全部美味しかった~。
選ぶのに少し悩んだけど
ラー丼に投票。
結果は・・・・・
どんぶり王は「ケバブ丼」
準どんぶり王は「和風牛すじ丼」
だそうです。
あれ?
あ~、食べてないやつだわ~。
来年また食べに行こうっと(笑)
ごちそうさまでした

PR
この記事にコメントする
- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析