忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





良かったです

期待しないで行ったのが良かった(笑)

隆一が気持ち良さそうに唄ってた。

もうそれだけで半分満足。

ゲストが素晴らしかった!

あれがツアーなら有り得ないけど

単体のイベントと考えれば贅沢な時間でした。

Pianoから何曲かやってくれたけど今一つ印象に残らずで残念。

やっぱり隆一の唄は安心して聴けます




衣装は黒のベルベットの上下?に白シャツに黒いネクタイ。

ジャケットの襟の部分はグレーだったかな。

パンツの縁にもグレーのライン入り。

ヘアースタイルはくるくるしたリーゼントって感じ。

何せ24列目だったので詳細は不明。

ネクタイがきついのか、さかんにネクタイをいじる隆一




セトリは(順不同)

4月1日リリースのアルバム「Piano」から数曲と

My Way、Ave Maria、Time to Say Goodbye、ヒロイン、Once again

love is...、緑の詩・・・・・・・これ以上は思い出せません(笑)





今回は

雅楽演奏家の東儀秀樹さん

ツァオ・レィーさん(二胡奏者・上海民族楽団)

ヴァイオリニストの川井郁子さん

歌手の小湊美和さん・・・・とゲストが多く

隆一の唄で演奏をした後、もう1曲単独で演奏するので

その度に

隆一のバックバンドの人達が出たり入ったり

隆一の譜面を片付けたり出したりで

ちょっと気忙しい感じがしましたね。

その譜面は出しっ放しでもいいじゃないのーみたいな(笑)




ゲストの唄と演奏は素晴らしかったです!!

今回の隆一のゲストでなければ

多分聞くことも無かったかもしれない方たちで

良い機会に恵まれたなと思います。




今回の指揮者は、CHICAGOの指揮者の方だそうです。

指揮者の人って気難しそうなイメージなんだけど

オーケストラとのコラボの時も感じたのですが

にこやかで、とても感じの良い方が多いんですねー




オーチャードホールは初めて行きましたが

とてもきれいで、バルコニー席も多くて素敵なホールでした

今回のプロデューサーと言う事で、最後に葉山っちが登場。

ちょっと驚き!!

明日の夜の部は録画されて

4月下旬頃、BSで特別番組として放送されるそうです。

リハにも密着しているらしいので楽しみですね









真ちゃんはいつも律儀ですね。

他には、西城秀樹さん、米倉涼子さん、和央ようかさん、宝田明さん

など、沢山のお花が飾られてました








今回は

表参道駅近くにある「野菜畑」にてランチ。

ここは

姉に「美味しいよー」と教えて貰ったお店で

ネットで調べてみると

値段がリーズナブル、ランチの時間が11時半~17時までと長い

自然食のお店、といいこと尽くめだったので即決定

表参道駅からも徒歩3分と近いです。







リズさんが頼んだおから。

半分頂いちゃったんだけど、優しい味で美味しかったです







こちらもリズさんが頼んだ

クリームシチューともっちり玄米とどっさり野菜のプレート?






あたしが頼んだ

海老とホタテのオムライスと野菜のプレート。

オムライスの卵はフワッフワだし

付け合わせの野菜も優しい味でほっこり気分になれます

最初にスープが運ばれて来ます。

入口には泥付きの野菜が売られていたりします。

俳優の滝田栄さんプロデュースのお店だそうです






さすが渋谷です。

へんてこなスタイルの人が撮影されてたり(バツゲームかも)

矢島美容室の宣伝チャリが走ってたりします







ひろさんにお土産をいただきましたー!!

この間

メリーのガラがやっているラジオ番組に

逹瑯がゲスト出演した時の録音CDR。

途中までしか聴けなかったのを知って作って来てくれました。

ありがとうございます







4日振りの都会への外出(笑)

心配だったランチも、リズさんと一緒だったので美味しく食べられたし

具合が悪くなる事もなく

隆一のライブにも満足出来たし、良い日でした



あっ! JCBホールの振込完了です!
PR




昨日は花金と言うことで

それぞれが食べたいものを食べました。

あたしは娘に頼んでお寿司を買って来て貰いました。

頼んでもいないのに

普通に「30%オフ」を選ぶ娘が不憫です

酢飯はさっぱりして

食欲のない時でも食べられますね







土日はお休みなはずなのに

ヨシケイBOXに何かが入ってる様子?

ん? また何か頼んであったかなと思って開けると・・・

栗原さんちのおすそわけ「とろけるパンナコッタ」でした。

凄くなめらかで

口の中で蕩けます



今日は隆一のライブ。

「Ryuichi Kawamura Presents No Mic,No SpeakersConcert2009」

です。

12月30日のカップリングライブ以来のライブなのに

何故にこんなに普通なんだろう(苦笑)

多分

去年の青山劇場での「No Mic,No SpeakersConcert2008」を観て

どんな雰囲気のライブなのかがわかって

しかも、それがあんまり楽しいと思わなかったからだ。

オリジナル曲満載なのかと思ったら

マイウエイとかアマポーラとか

こっちが聴きたい曲と言うよりも

隆一が聴かせたい曲が多かったからだ。

今日は「Piano」からも唄ってくれるのかな。

1曲でもいいから感動出来る曲がありますように





おてんば門ちゃん。

ケージによじ登ったり

ケージをかじったり、おてんばさんです。

ポイズンも

普段は大人しいけど

門ちゃんよりも、高くまでケージを登ります。

これって何なのかなー。

運動?

凄いだろうアピール?

何しても可愛いです







娘の携帯は

ストラップも待ち受けも、よく変わります。

今はこれ!








そんな娘がバイト先から貰って来た

「おいも焼き」

これ結構イケます

当分、甘いもの買わなくても済みそう







今日の夕飯は

甘辛ポークソテー、ツナ大根、ふきの土佐和え、豆腐のお味噌汁。

ちょっと豆腐が大き過ぎな気がします。

ご馳走さまでした







3月4日に発送して今日着いた隆一のFC会報。

もしかして・・・・とは思っていたけど

やっぱり更新の時期だったかー。

勿論更新しまっす!!

あたしは14000番台なんだけど、今はどのくらい会員がいるのかな?

確か、90歳代の方が

雪の武道館を観てファンクラブに入会したと記憶しています。

凄いなー

90歳代になっても

そんなに夢中になれるものが有るって幸せだと思う


ツアーの申込の締切は17日だ。

ムックのツアーの発表が15日だからぎりぎり間に合いそう






このラスク。

娘のバイト先で廃棄されたもの。

賞味期限は9月一杯まであるんだけどね。

ちょっと割れてたりすると売り物にならないから。

ラスクって大好き

軽くて甘くてとても美味しいです。






今日の夕飯は、野菜たっぷり焼肉、白菜と油揚げのさっと煮

サラダ、わかめのお味噌汁でした

今日はあたしが作りました

じゃがいもとニンジンのサラダ

普通のマヨネーズと醤油味のところを

明太子マヨネーズ味にして、ゆで卵を投入してみた。

結果 めちゃうまです!!

白菜にも七味をたっぷり入れて辛めの味付けにして

焼肉にも、お酒とお醤油と片栗粉で下味を付けておきました。

やっぱりひと手間かけると美味しいね



今日はアレルギーの薬を飲まなかったら大変でした

この強風の日に薬飲まないなんてあり得ないんだけど・・。

鼻水は出るし詰まるし痒いし

ティッシュをどのくらい使ったか分からないくらい。

くしゃみ連発だし、体力の消耗が激しいです(笑)

昨日の骨盤矯正の筋肉痛は無かったけど

くしゃみで筋肉痛になりそうだわ

明日はちゃんと薬飲もうっと、うん。



やっと隆一のツアーが発表されました。

河村 隆一 Tour 2009  "Piano" 〜色褪せる事のない旋律〜

Band style

5月20日(水)  八王子市民会館(東京) 17:30/18:30

5月23日(土)  三郷市文化会館(埼玉) 17:00/18:00

5月26日(火)  神戸国際会館こくさいホール(兵庫) 18:00/19:00

6月4日(木)  海老名市文化会館(神奈川) 17:30/18:30

6月9日(火)  Zepp Sendai(宮城) 17:30/18:30

6月11日(木)  Zepp Sapporo(北海道) 17:30/18:30

6月20日(土)  渋谷C.C.Lemonホール(東京) 17:00/18:00

6月24日(水)  君津市民文化ホール(千葉) 17:30/18:30

6月27日(土)  桐生市市民文化会館シルクホール(群馬) 17:00/18:00

7月2日(木)  愛知県勤労会館(愛知) 17:30/18:30

7月4日(土)  赤穂市文化会館ハーモニーホール(兵庫) 17:00/18:00

7月5日(日)  大阪厚生年金会館 大ホール(大阪) 17:00/18:00

7月7日(火)  広島アステールプラザ 大ホール(広島) 17:30/18:30

7月8日(水)  Zepp Fukuoka(福岡) 17:30/18:30

8月22日(土)  東京国際フォーラム ホールA(東京) 17:00/18:00


アコースティックスタイルもあるけど

地方なので行かれません。

このバンドスタイルツアー、行かれそうなのは3か所。

だけど・・・三郷は迷うなー(苦笑)

前回のツアーで思い切り嫌な思いをした場所なので・・・・・。

あのライブは今でも時々思い出すし

あのライブで聴いた事で嫌いになってしまった曲もある。

どうしてあんなライブになったのか

隆一からは何の説明もないし、今だに納得いかないまま。

隆一はリベンジと考えているのかもしれない。

どうしようかな。

もう少し考えてみよう。




今日の夕飯は、甘エビほたて丼、じゃがいものそぼろ煮

昨日のひじき、舞茸汁。

作ったのは娘。

錦糸卵は母が作りました

ご馳走さまでした



今日も友達から「隆一の事がブログに出てますよー」

と教えて貰ったのでここで紹介します。

HIROKIさんと言うベーシストの方の2/19日のブログ。

隆一の唄の上手さをとても褒めてくれてます

そうそう、隆一は唄がとても上手いのです。

その上手さが生かされるような

そんな、心鷲掴みな曲を待ってます


  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]