ムックライブグッズのECOBAGを使ってみた。
お約束のねぎを出して(笑)
中には、ねぎの他にアイスとアスパラ
職場に置き忘れて来た分と今日の分、合わせて2個のお弁当箱。
かなりなショッキングピンクよねー

目立つ々。
目立つのはいいんだけど、やっぱり持ち手が使い辛い。
回っちゃうのよねー。
あと、BAGの本体と持ち手が長いから
下手するとずってしまう・・・ミニモニだから。
何か対策を考えなければ

折りたためば・・・・ほれ!
こんなにコンパクトになりますよー

「袋いりません」札を籠に入れて、スタンプカードを貰いました。
一回で一スタンプ。
それが20個溜まると100円引きだそうです。
最近割り箸は貰わなくなったし
エアコンも省エネ★★★★★のものにしたし
少しでも地球環境を守る手伝いが出来てるかな

昨日旦那さんが職場の仲間から貰って来た魚を
義母が煮付けてくれました。
味噌煮と甘辛煮

さすが年季が違います!!
今日の夕飯は、とっておきのかきめし
鶏肉と根菜の煮物、豆腐の味噌汁でした

隆一のチケットを探そうと、久しぶりにNWを覗くと
ほとんどの人が「譲って下さい」だった。
やっぱり皆探してるのねー

キャパは小さいし、いつものライブとは違うし
ONDやCHICAGO効果もあっただろうしプレミヤチケよね

こうなると燃えて来るわ(笑)
PR
昨日リズさんに貰った「鮭入り(ここがポイント)ひじきふりかけ」
ありがとう~

そのふりかけをふりかけた今日のお弁当

職場にお弁当箱置き忘れて来ちゃった・・・。
今日の夕飯は、お刺身、たっぷり野菜のニラレバ炒め
かにシューマイ、さつま芋のレモン煮でした

お刺身は、旦那さんの職場の人が昨日釣って来たもの

CHICAGOが終わったばかりの隆一ですが
休む間もなく
12月24日(夜)25日(昼/夜)

30日

31日(昼)

(夜)

と、怒涛のようにライブが続きます。
それも「RKF MEETING」 と言う
ファンクラブの会員だけが参加出来るライブ。
今回は31日以外に申し込みしました。
で、当落の確認が出来ると言う事で
バックステージさんに問い合わせてみると・・・・・・・
25日の夜と30日が落選でしたー

今回はかなりの激戦と聞いてたけど1勝2敗だなんて・・・。
ファンクラブの会員のみのチケットだし探すのは大変かな。
おし! 頑張ってさがすぞ!!

行ってまいりました
「CHICAGO」ー東京凱旋公演ー青山劇場
千秋楽昼の部。
小雨の降る中でしたが気温は高めでした。
ACTシアターでは花が溢れていましたが
何故か青山劇場はシンプルで・・・。
CHICAGOの看板もなければ花も有りませんでした。
何故?
なのでこんな画像になってしまいました(笑)
ACTシアターで観てから1ヶ月が経っての観劇ですが・・・
今日は前ほどの緊張もなく舞台が楽しめました。
でも隆一が出るとどきどき(こけないように・・噛まないように)
するのは変わらないんですが(笑)
すっかりビリーになりきった隆一は
相変わらず堂々としていて、活舌も良くいい声でした~

お遊戯のようなダンスは可愛くて、ついニンマリしてしまいます。
ロングトーンの場面では大きな拍手を貰いました。
さすがです!!
カーテンコールは3回かな。
50回近くの公演をやり遂げた隆一
そして、米倉涼子さんや和央ようかさんはじめ
CHICAGOに関わった全ての方お疲れさまでした~

千秋楽夜の部はいかに・・・・。
何々? 隆一が出だしからこけた?
リズさんとハチ公前で待ち合わせ
青山劇場近くのマックでしばしの休憩。
観劇の後は「鎌倉パスタ」で遅めのランチ。
これかなりピンボケだけど
実際は、トマトの赤と水菜の緑でとってもきれいなパスタです。
一口味見させて貰ったけど

リズさんチョイス

このパスタにプラス400円くらいで
干し海老と水菜のサラダ、パン(これがメッチャ美味しい!)
飲み物、アイス(黒胡麻アイスがメッチャ美味しい!)が付きます。
パンがあまりにも美味しかったので
リズさんのパンまでちょっと貰っちゃったし(笑)
画像はボケてるけどかなりお薦めなお店です

店内も広いし
靴を脱いでリラックス出来るお店でした。
黒胡麻アイス大好きです

何故かきれいに撮れてる。
旦那さんに「お土産買って来て」と言われたので
ミスドでフロッキーシューお買い上げー。
帰りにひろさんと会って少しおしゃべりをして
渋谷駅に戻る途中で岡本健一さんを見かけました。
かなりオーラが出てました

CHICAGO観に行ったのかな?
そんなこんなでとっても楽しい一日でした

愛媛産のみかん。
その名も「そのまんま」
見た目はよくないけど味は

15個も入って400円しないのはかなりお得です。
今日の夕飯は、息子リクエストの麻婆豆腐
娘リクエストのマカロニサラダ
最近好きになった里芋と麩の煮物
きのこ尽くしのお味噌汁(と言ってもえのきとなめこだけ)でした

明日はいよいよ、CHICAGOの千秋楽ですね。
10月8日、赤坂から始まって大阪へ行って渋谷に戻って来た。
隆一がミュージカル? ありえん

とも思ったけど
舞台を観てみると、そこには頑張ってる隆一がいました。
頑張ってる人を観ると応援したくなります

1回目はどきどきで楽しむ余裕は無かったけど
明日は舞台を楽しんで
頑張った隆一に大きな拍手を贈って来たいと思います

スーパーに行ったら何故かりんごが食べたくなって
ネーミングに惹かれて買ったのがこれ!!
その名も「世界一」
凄いねー。 かなり大きいです。
卵と比べるのは微妙だけど、大きいのは感じて貰えるかな

果物は朝食べるのがいいらしいので、明日の朝まで我慢!!
「デリシャス」と「ゴールデンデリシャス」を交配して1974年(昭和49年)に発表され、ほかを凌駕するその大きさからこの名前がつけられました。重さは500~600gで大きいものでは1kgにもなります。果皮はきれいな赤に染まり濃い縞が入ります。果肉はやや堅くサクサクした歯触りで、適度な甘さと酸味があります。10月上旬頃から。◆
今日の夕飯は、チキンあつあつほうれん草のせ(乗せてないけど)
お袋煮、なめこ汁でした

仕事の帰り、駅で「OND」のパーカーを着てる人を見かけた。
去年の12月24日、その人とあたしは同じ場所に居たんだねー。
今年は、娘と一緒に青山劇場でアカペラライブだわ

- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析