上位でも笑顔のない大学と
シードぎりぎりでも
笑顔で最終ランナーを迎えてあげる大学。
背負っているものが違う?
ん~、すっきりしないな。
9連休もあったのに
明日で休みも終わりです。
テンション下がる~

今日は、家族で母の家に行って来ました。
車の中から、富士山がきれいに見えました

母が、今の家に引っ越して1年と少し。
姉一家が、毎日母の様子を見てくれているし
知り合いも何人か出来て
楽しく暮らしているようなので、ホッとしています。
姉と姪っ子達にも会えました

5人で、回転寿司に行きました。
息子が1人で2人分食べてる~。
「次がラストね」って3回くらい言ったかな(笑)

姉一家から

カラフルで、美味しいお年賀などを

沢山貰いました。
ありがと~
シードぎりぎりでも
笑顔で最終ランナーを迎えてあげる大学。
背負っているものが違う?
ん~、すっきりしないな。
9連休もあったのに
明日で休みも終わりです。
テンション下がる~

今日は、家族で母の家に行って来ました。
車の中から、富士山がきれいに見えました

母が、今の家に引っ越して1年と少し。
姉一家が、毎日母の様子を見てくれているし
知り合いも何人か出来て
楽しく暮らしているようなので、ホッとしています。
姉と姪っ子達にも会えました

5人で、回転寿司に行きました。
息子が1人で2人分食べてる~。
「次がラストね」って3回くらい言ったかな(笑)

姉一家から
カラフルで、美味しいお年賀などを
沢山貰いました。
ありがと~

PR
新年、明けましておめでとうございます

おせち料理とは言えないけど
伊達巻きを作ってみました。
ミートローフは、年女の娘の手作り。
隆一のカウントダウンのチケが取れず
mixiとかで探せたけど
そこまでしようとは思わなかった(笑)
それが今の、隆一に対する気持ちなんだと
納得したし
ムックのOTEも
ムック以外で興味のあるバンドが居なかったので
家でのんびりな大晦日を選択。
娘も、友達の家で大晦日を過ごす予定だったけど
風邪が治りきらないので、今回は中止にしたようです。
我が家はずっと、元旦、子供の誕生日、クリスマス、年越し蕎麦を
義父母と一緒にしていたんだけど
子供達が大きくなって
それぞれ予定が出来て
誕生日のお祝いが無くなり
一昨年からは、クリスマスと年越し蕎麦、元旦も
義母からの申し出で、別になったので気楽です。
一緒だった時も、料理は義母にお任せで
お手伝いだけだったんですけどね(笑)

今年も、旦那さんと自転車で初詣へ

毎年これでおみくじをひくんだけど、今年は吉。
友達と初詣に行った息子は、半凶だったらしい。
そこで、小吉と吉はどっちが上なのか・・・と言う話になって
調べてみると

今年もお神酒をいただきました

家に帰ると、たつろこプロからの年賀状が届いてました。
いいことが書いてある

おせち料理とは言えないけど
伊達巻きを作ってみました。
ミートローフは、年女の娘の手作り。
隆一のカウントダウンのチケが取れず
mixiとかで探せたけど
そこまでしようとは思わなかった(笑)
それが今の、隆一に対する気持ちなんだと
納得したし
ムックのOTEも
ムック以外で興味のあるバンドが居なかったので
家でのんびりな大晦日を選択。
娘も、友達の家で大晦日を過ごす予定だったけど
風邪が治りきらないので、今回は中止にしたようです。
我が家はずっと、元旦、子供の誕生日、クリスマス、年越し蕎麦を
義父母と一緒にしていたんだけど
子供達が大きくなって
それぞれ予定が出来て
誕生日のお祝いが無くなり
一昨年からは、クリスマスと年越し蕎麦、元旦も
義母からの申し出で、別になったので気楽です。
一緒だった時も、料理は義母にお任せで
お手伝いだけだったんですけどね(笑)

今年も、旦那さんと自転車で初詣へ

毎年これでおみくじをひくんだけど、今年は吉。
友達と初詣に行った息子は、半凶だったらしい。
そこで、小吉と吉はどっちが上なのか・・・と言う話になって
調べてみると
- 大吉
- 中吉
- 小吉
- 吉
- 半吉
- 末吉
- 末小吉
- 凶
- 小凶
- 半凶
- 末凶
- 大凶
の順でした。
これは一般的なもので、寺社によって異なるようです
今年もお神酒をいただきました

家に帰ると、たつろこプロからの年賀状が届いてました。
いいことが書いてある

今日は6時起き。
セブンの朝ご飯を食べながら
1時間半のドライブです

行先は越生。
家族を
ずっと見守ってくれているお墓の掃除です。
雨も降っていなかったので
たわしとタオルで磨き上げ
お花と御供物をお供えして
お線香をあげてきました。
お地蔵さんと3か所に花をお供えしたから
ちょっとお花が寂しかったかな

お昼は、練馬の「小麦屋満月」へ。
ここは、和菓子で有名なお店で
実家に行く時に、よくお団子や大福を買っていました。
あたしが小さな頃からあったので、もう長いんじゃないかな。
その和菓子やの隣に、ラーメン屋を作ったようで
「行列の出来ない激うまラーメン5」で
紹介されたらしいのです。
それを見た旦那さんが「お墓掃除の帰りに行こう」
と言う事になって行ってみました

旦那さんが食べた「鴨汁つけ麺」700円
スープも良い出汁で美味しかったし
麺が手打ちなだけあって、コシが強く
人気が有るのがわかります

あたしは「味噌煮込みうどん」
ラーメン屋でうどんて・・・・・・。
でもね、このお店の2Fではうどん屋をしてるのです。
だから、ここでうどんも食べられるし
2Fでもラーメンも食べられるの。
店員さんも、満席になると
「2Fでも同じものが食べられますので
2Fにお願いします」って言ってました。
うどんは、ちょっと茹で過ぎだったけど
味は良かったです。
只、行列の出来ない・・・・だったのが
テレビで紹介されて、急に人が増えた為か
出来あがるのがかなり遅いです。
20分位待って旦那さんのラーメンが来て
あたしのが来たのは、旦那さんが食べ終わって
「車で待ってる」と冷たく言い残して出て行って
5分位してから。
同じメニューにすれば良かったんだけどね~

そして本家の和菓子や満月へ
みたらしも、あんこも1本50円です。
お安いでしょ~。
大福は殆ど売り切れてたし
のし餅や、栗きんとん、のり巻きが大人気で
行列が出来ていて、15分くらい並びました。
・・・・・・・かなり待たされた旦那さん、不機嫌でした(笑)

- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析