11/4
調布にある「深大寺」に行って来ました

途中で見つけた「おおくら大仏」
9時から17時迄は本堂の方向を
17時過ぎると、世田谷通りを向いて
交通安全を見守ると言う
全方位型の、回転するハイテク大仏様らしい

朝ご飯は、コンビニのオムそばロールなり・・・。
ジャンクなおいしさ

そして深大寺へ。

9時過ぎには着いたので
ひと気もまばらです。

藁ぶきの屋根が落ち着く~。

立派な、恵比寿様と大黒様。

「深大寺水車館」
7日前迄に申し込みをすると
現物持ち込みで、玄米を精米したり
蕎麦の実を、粉にひく事が出来るそう

今回は
日曜19時から、テレ東で放送してる
「モヤモヤさま~ず」を見て
深大寺に行くことにしたんだけど
店先にあるだるまを被って
テレ東の大江アナと、お店のおばちゃんが
踊ってました。
この番組、ほのぼのして面白いですよ~。
特に、食事のコーナーがお勧め

モヤさまでも食べたお団子。
これがモチモチで、凄く美味しかったです

蕎麦まんじゅうと、よもぎ饅頭。
ベンチとお茶があって、のんびりできます

紅葉も始まっていました


神代植物公園の秋咲き桜(十月桜、子福桜)
この季節にも咲く桜があるんですね~

バラ園

菊花大会の作品


水木しげるさんが、調布出身と言うことで
鬼太郎茶屋の前にある
鬼太郎とねずみ男は大人気。
記念写真を撮る人が沢山いました

深大寺そばが有名なので
20軒ほど有るお蕎麦屋さんの何処で食べようか・・・・
迷って湧水さんにしました。
11時半頃に行くと、10人以上の行列が。
でも、5分ほどで店内に入れました

天ぷらそばと、天ざる。
ん~普通。
やっぱりお蕎麦屋さんでは
冷たいお蕎麦の方がいいのかもしれないけど
温かいお蕎麦の気分。
旦那さんのを少し貰ったけど
2人共「普通だったね」が感想

クーポンでいただいた蕎麦ようかん。
一人に一つなんて太っ腹ですね。
と思ったけど、味はいまいちでした。
サービスだから仕方ないけど、冷た過ぎ~。
真夏じゃないから
もう少し、常温でも良い気がしました。

お土産。
お天気も良かったし楽しかったです。
次は葛飾にでも行こうかな
調布にある「深大寺」に行って来ました

途中で見つけた「おおくら大仏」
9時から17時迄は本堂の方向を
17時過ぎると、世田谷通りを向いて
交通安全を見守ると言う
全方位型の、回転するハイテク大仏様らしい

朝ご飯は、コンビニのオムそばロールなり・・・。
ジャンクなおいしさ

そして深大寺へ。
9時過ぎには着いたので
ひと気もまばらです。
藁ぶきの屋根が落ち着く~。
立派な、恵比寿様と大黒様。
「深大寺水車館」
7日前迄に申し込みをすると
現物持ち込みで、玄米を精米したり
蕎麦の実を、粉にひく事が出来るそう

今回は
日曜19時から、テレ東で放送してる
「モヤモヤさま~ず」を見て
深大寺に行くことにしたんだけど
店先にあるだるまを被って
テレ東の大江アナと、お店のおばちゃんが
踊ってました。
この番組、ほのぼのして面白いですよ~。
特に、食事のコーナーがお勧め

モヤさまでも食べたお団子。
これがモチモチで、凄く美味しかったです

蕎麦まんじゅうと、よもぎ饅頭。
ベンチとお茶があって、のんびりできます

紅葉も始まっていました

神代植物公園の秋咲き桜(十月桜、子福桜)
この季節にも咲く桜があるんですね~

バラ園

菊花大会の作品

水木しげるさんが、調布出身と言うことで
鬼太郎茶屋の前にある
鬼太郎とねずみ男は大人気。
記念写真を撮る人が沢山いました

深大寺そばが有名なので
20軒ほど有るお蕎麦屋さんの何処で食べようか・・・・
迷って湧水さんにしました。
11時半頃に行くと、10人以上の行列が。
でも、5分ほどで店内に入れました

天ぷらそばと、天ざる。
ん~普通。
やっぱりお蕎麦屋さんでは
冷たいお蕎麦の方がいいのかもしれないけど
温かいお蕎麦の気分。
旦那さんのを少し貰ったけど
2人共「普通だったね」が感想

クーポンでいただいた蕎麦ようかん。
一人に一つなんて太っ腹ですね。
と思ったけど、味はいまいちでした。
サービスだから仕方ないけど、冷た過ぎ~。
真夏じゃないから
もう少し、常温でも良い気がしました。
お土産。
お天気も良かったし楽しかったです。
次は葛飾にでも行こうかな

PR
ご飯入れにすっぽりハマって
必死にご飯を食べる、のんちゃんの背中に
朝日がさしてます

左足に注目!
可愛過ぎる

一息つくと
砂場でごろんごろんがお約束

まだお腹が空いてるらしい

「なんですか?」
そしてとまと。
大きくなったな~

ちょっと持ち上がったお尻が可愛い

寒くなって来たので
タオルを敷くと、ひとしきり遊んだ後はころん

頭を撫でられるのが大好きなトマト。
気持ちいい?

寝ちゃいました

おまけ。
旦那さんが買ってきた「神戸コロッケ」
行列に思わず並んでしまったらしい・・・。
蟹クリームコロッケ。
さすが300円近くするだけのことはあります

トマト・・・リラックスタイム。
足が可愛過ぎる

息子にブロッコリーを貰うトマト

最近の楽しみは、休日にトマトと遊ぶ事。
100均で買ったネットで仕切りをして
ベッドや配線がある所へは行かれないように
しています。
ここで、トマトとまったりするのが至福の時間。
ゲージの外に出ると大喜びで
走り回ったり、棚によじ登ったり
ダンボールを置いただけの滑り台を
恐る々滑ったり。
あたしが寝転んで本を読んでいると
背中に乗ってきたりして
ひとしきり遊んで疲れると
1枚目の画像みたいに
ペタンと寝っ転がってひとやすみ

今日のお昼ごはんはお蕎麦。
七味をたっぷり入れて
身体を温めました.
お弁当のおかずも少しだけ

お弁当のおかずも少し作って
冷凍しておくと、朝助かります

最近、ドミノに浮気中。
XLの大きさが半端無い!!

- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析