

大宮の梅まつり&大陶器市に行って来ました。
天気が良くて、気持ち良かったですよ~。
何年か前にも
キラキラの友達と一緒に行った事を思い出す

しだれ梅。
紅梅。
大陶器市。
沢山の陶器達。
値段とか重さとか考えなくていいなら
欲しい食器が沢山あったな~

お味噌汁のお椀500円と
娘の茶碗300円

行列が出来ていた鳴門のわかめ。
分かりづらいけど、かなりの量で500円。
2袋買いました。
初めて知ったけど、わかめって冷凍出来るんですって。
塩が塗されているので凍らないそうです

梅まつりの会場には
氷川神社を通って行きます

酒まんじゅう。
今は季節限定で「桜まんじゅう」
さくら餡で、桜の葉の塩漬けが練り込まれていて
美味しかったです。
皮もほんのりピンク色で可愛い・・・。
割と大きめだし
これで6個550円はお得だと思います

大宮動物園にも行って来ました。
動物大好き♪
ほんとに癒されます。
ここは無料

白ふくろう。
笑っているように見えませんか。
決定的瞬間が撮れて嬉しい

ハイエナ。
名前と違って可愛い顔してました。
丁度お昼過ぎ頃だったので
眠くなっちゃったのかな。
右側に映り込んでます

ランチはひいき屋で。
友達はワンプレート。
あたしはビーンズパスタ。
サラダ、スープ、ドリンク付きで
パンが食べ放題で980円。
人気があるお店のようで
気が付いたら満席でした

友達に貰ったランドのお土産。
下のミニーちゃんは、シートパックです

家に帰ると
NACK5から郵便が・・・・。
ラジオを聴いていて
その場で応募した
おふろCafe utataneの特別招待券4枚。
応募した事もすっかり忘れてたけど
ここ、雰囲気良さそうだから楽しみです

PR
さあ、徹夜で応援ですよ

真央ちゃん
頑張ったけど16位だった。
やっぱりオリンピックって特別なものなんでしょうね。
緊張感や重圧があったんだろうと思う。
フリーでは、思いっきり後悔しない演技をして欲しいな。
鈴木明子さんも今期限りだし
最後は笑顔が見たいです。
そう思うと
キムヨナって、メンタルが強い選手なんですね。
今日のフリーも見たいけど
明日は仕事だから徹夜は無理だわ、残念
SPから1夜明けてのフリー。
あんなに茫然としていた真央ちゃんが
1日で、気持ちを立て直して
きちんと結果を出してきた・・・凄いね!!
ほんとに芯の強い女性なんですね
隆一のノーマイク、申し込み完了。
そして、ムッPチケも届く頃。
・・・・届きました。
これ、リキッドルームのキャパ?
・・・な、整番でした

真央ちゃん
頑張ったけど16位だった。
やっぱりオリンピックって特別なものなんでしょうね。
緊張感や重圧があったんだろうと思う。
フリーでは、思いっきり後悔しない演技をして欲しいな。
鈴木明子さんも今期限りだし
最後は笑顔が見たいです。
そう思うと
キムヨナって、メンタルが強い選手なんですね。
今日のフリーも見たいけど
明日は仕事だから徹夜は無理だわ、残念

SPから1夜明けてのフリー。
あんなに茫然としていた真央ちゃんが
1日で、気持ちを立て直して
きちんと結果を出してきた・・・凄いね!!
ほんとに芯の強い女性なんですね

隆一のノーマイク、申し込み完了。
そして、ムッPチケも届く頃。
・・・・届きました。
これ、リキッドルームのキャパ?
・・・な、整番でした

今も痛む胸のやけど~~
「空忘れ」大好き
寝る前に布団の中で聴いたりするんだけど
良過ぎて、興奮して寝られなくなるっていう・・・(笑)

今回の雪は凄かった~。
去年の雪は、降っている時間が短かったけど
今年は、夜中の2時くらいからずっと降り続けて
夜には風も強くなって・・・。
その日は、まさかの仕事の日で(笑)
暇で暇で・・・掃除をしてみても
お店の前を通る人をウォッチングしても
お客さんが来ない事を良い事に
スクワットや屈伸、ふくらはぎを揉んでみたり
足首を廻したりしても
小声で唄ったりしても・・・中々時間は過ぎないものです。
売上も当然5分の1くらいだったけど
あんな天気の中でも来てくれるお客さんは
ありがたいですね
これ、2階の屋根から
今にも落ちそうな雪。
なんとなく芸術的でしょ

鳥小屋にも雪が積もりました

雪かきをした息子が
「トマトは雪を見た事がないから見せてやろう」
って事で
トマトに初雪を見せたら・・・・・
クンクン匂いを嗅ぐけど触らない
って言うか、ビビリなので触れない。
息子が顔に雪をくっつけると
こっちが引く程の驚き方で(笑)
今度から「ビビリトマト」に改名しようと思います

「空忘れ」大好き

寝る前に布団の中で聴いたりするんだけど
良過ぎて、興奮して寝られなくなるっていう・・・(笑)
今回の雪は凄かった~。
去年の雪は、降っている時間が短かったけど
今年は、夜中の2時くらいからずっと降り続けて
夜には風も強くなって・・・。
その日は、まさかの仕事の日で(笑)
暇で暇で・・・掃除をしてみても
お店の前を通る人をウォッチングしても
お客さんが来ない事を良い事に
スクワットや屈伸、ふくらはぎを揉んでみたり
足首を廻したりしても
小声で唄ったりしても・・・中々時間は過ぎないものです。
売上も当然5分の1くらいだったけど
あんな天気の中でも来てくれるお客さんは
ありがたいですね

これ、2階の屋根から
今にも落ちそうな雪。
なんとなく芸術的でしょ

鳥小屋にも雪が積もりました

雪かきをした息子が
「トマトは雪を見た事がないから見せてやろう」
って事で
トマトに初雪を見せたら・・・・・
クンクン匂いを嗅ぐけど触らない
って言うか、ビビリなので触れない。
息子が顔に雪をくっつけると
こっちが引く程の驚き方で(笑)
今度から「ビビリトマト」に改名しようと思います

近くのスーパーで、九州物産店をしていまして
買ったのがこちら。
うまかっちゃんの
鹿児島黒豚とんこつ、久留米風とんこつ
博多からし高菜風・・の三種。
からし高菜風は避けたいのですが
どうなる事でしょう

今朝、娘がLineで送って来たお弁当。
節約の為、ちゃんと作ってるようです

昨日、職場で腹の立つ事がありまして・・・・。
職場は小さな店舗で
外から番号を押して、ドアが開くようになっています。
午前中、中で接客をしていると
3歳くらいの男の子が
手当たりしだいに番号を押しているのです。
セキュリティーもかかっているし
気になったので
「危ないからやめてね~」と言うと
それを聞いていた父親が
「すいませんね!子供がいたずらして!子供が!!
そんなにイヤならカバーでもしておけば?」
って言ったのです。
信じられない・・・・・何?
普通なら「いたずらしてすみません」ですよね。
まあ、こちらに謝らなくても
せめて子供には注意するべきだと思うんです。
やってはいけない事を教えるべきですよね。
それを・・・子供がやった悪戯に何怒ってんの?みたいな。
どんな大人・・・・。
「感じ悪いから買わないで帰る!」
と捨て台詞を残して帰ったけど
買って欲しくないわ。
帰ってくれて良かった。
あんな大人に育てられる子供が可哀想です。
自分の子供が注意されて腹が立ったのか
悪い事だとわかっていて
こっちは客だから何をしても許されると思って
強気に出たのかは解らないけど
自分だって良い気分じゃなかったはず。
もう絶対に来ないで下さい!
あ~すっきりした(笑)
- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析