行って来ました、神栖文化センター。
前日からカプセルホテルに泊まって
高速バスに乗って
そこから又歩いて。
どうして行ったのか
Ballad Man だからです。
勝手に期待し過ぎちゃった。
前回のBallad Man があまりに良かったから。
ひとけもまばらな会館。
隣の武道館の方が賑わっているほど。
高速バスに乗った人も15人くらいしかいなかったし
大丈夫なんだろうか。
人は集まるんだろうかと少し心配になる。
心配した通り
2階席はほぼ空席でした。
今回のライブは
神栖市市制施行10周年記念事業として
招待されたもののようです。
ステージに現れた時に
ガラガラの2階席を見た隆一は
どんな気持ちだったのかと思うと
切ないけど
場所が場所だし
2日連続だし仕方ないね。
今回の席は4列目の上手。
ずっと座りだったので
隆一がよーく見えました。
笑顔も、靴の踵まで(笑)
今回は女性の楽器隊が4名
花を添えてました。
ほぼジャストに始まる。
白シャツにベスト
ブラックジーンズ姿の隆一登場。
オープニングはI love you
ここでまさかの手拍子。
この曲に手拍子は合わないと思うけど
いつものライブでも
手拍子があったりする。
でも今日はバラードライブだよ~。
何か嫌な予感。
そしてI for you
ソロバージョンになっていて
ステキでした。
やっぱりこれは良い曲。
バラードに切なさは大事です(笑)
柘植の櫛も久々に聴くと良い曲だなー。
深月に恋文したためては
人気ある曲だよね。
love is・・はマイクレスが当たり前になって
普通に唄うのがレアなくらい。
そして、glass。
ここまでは最高だったのに
ムーンリバーとか
オリビアを聴きながらとか
いりません。
カバー曲は好きじゃないし
隆一のオリジナル曲だけに
して欲しかった。
愛の唄が良かったな~。
この曲が
今回のライブで一番心に残りました。
アンコールでは
白から黒のシャツに着替えた隆一。
ここでまさかの
手拍子付きBEAT。
あ~、又手拍子だ~。
やめてくれ~と
冷めていく気持ち。
そして
皆さんが大切に思ってくれている曲です
と紹介して深愛。
もう正直、この曲はお腹一杯なんだけど
好きな人が多いんですね。
そしてニューアルバムからウィステリア。
MC編
・サンプラザが終わってから
皆と少し飲んで、今朝こちらに来ました。
・バラードなのでシーンとなると思うので
MCの時くらいは自由に
何なら、席を立って体操でもて下さい。
・良い意味で田舎だなーと思いました。
町がきれい。
道路にゴミとか落ちていない。
・かみつを連呼して
地元のファン?に「かみす!」と
訂正&切れられる(笑)
・あそこの沼?池には何かいるの?
と言って、後ろの福ちゃんに失笑される。
・神栖の名産って何?
ピーマン?
皆でピーマンを買って帰りましょう。
・初めての人は
唄ってる時はともかく
こんなにしゃべるなんて
と思われるかもしれませんが
いつもは葉山君が主にしゃべるんですが
今日は僕がしゃべってます。
あたしの理想は
激痛や彼方までがセトリに入っている事。
去年リクエスト曲を募集したから
皆が聴きたい曲は知ってるはず。
もちろん、同じセトリにする事はないだろうし
初めての人に合わせたセトリなのかもしれないけど
あたしはちょっと不満。
友達に「こんなのバラッドマンと違うー!」
ってラインしたら
「そういう時があるから
神セトリの時の感動が大きいのです!!」
って返されて
なるほどー、それもそうだな
って一瞬思ったけど
あたしは、毎回神セトリがいいーのです!!
セトリ
・I love you
・I for you
・柘植の櫛
・深月に恋文したためて
・Love is..
・Glass
・ムーンリバー
・オリビアを聴きながら
・七色
・月はもちろん
・ヒロイン
・愛の唄
EN
・BEAT
・深愛
・ウィステリア
今回のグッズは良かったです。
「優しいバラードに包まれながら過ごす
甘いひとときをコンセプトにしたラインアップ」
だそうで
キャンディーBOXが売れてたかな。
あたしも買おうか迷ったけど
既に、北海道フェアで買った
チーズタルトが邪魔で(笑)
(これから泊まるし茨城に行くっていう
タイミングでどうして買ったのか・・・ね。)
チャームとブレスレッドを買いました。
チャームはスマホに
ブレスレッドも2000円の割には
そんなに安っぽくないので
何処かに提げようかと思ってます。
ちょうどこのブログを書いている時に
隆一のブログ更新のお知らせが来て
覗いてみると
ニッポン放送の収録があったと書いてある。
何?
いつの放送?
まさか生じゃないよね?
・・・・・・・
収録には全く触れず
まさかのマイク話し(笑)
隆一の話はマニアック過ぎて
付いて行けないよ~。
そんなマイク話しよりも
放送日と時間を教えて下さい

2日連続のライブ。
中野から茨城へ。
夜遅く家に帰って
朝早く出るのも大変なので
大好きなお泊りです。
今回は秋葉原の「ファーストキャビンカプセルホテル」へ。
飛行機のファーストクラスをイメージした
ホテルというコンセプト。
フロントの対応も清潔感も満点なんだけど
部屋が狭いのと
各部屋の入り口がロールスクリーンになっていて
その開け閉めの音と
歩く音が気になりました。
フロントに耳栓があったから
それを使うと良いかも。
お風呂もきれいで
夜と朝、2回入りました。
素泊まりで5000円。
じゃらんポイントを使って4000円でした。
何せ夜遅かったし
初めて行く場所だったので
ホテルが中々探せず
スマホの充電も少なくなって
マップ機能も使えずで真っ青。
今まさにマンションに入ろうとする
地元の人だろうと思われる人がいたので
道を尋ねてみると
わざわざ自分の携帯から
ホテルに電話をして場所を確認してくれて
近くまで案内して下さいました。
北海道フェアで買ったチーズタルトを
お礼にと渡したのですが
「大丈夫ですよ、気をつけて」と
風の様に走って行ったのです。
このお礼は、
同じように困っている人がいたら
自分も手を差し伸べて返したいです。
本当にありがとうございました。
この話しを娘にしたら
夜遅くおじさんに声かけるとか危なくない?
気をつけてよね、
変な人だったら困るし!
って返事が返って来たんだけど
娘に心配される親(笑)
娘が同じ経験したら
自分もそう注意するだろうけど
あの時は
ホテルに行く事で頭が一杯で
何も考えなかったな~。
ホテルの朝食300円。
焼きおにぎりともう1つは
しゃけとおかかから選べました。
そして
お漬物がバイキング(笑)
8種類くらいのお漬物が食べ放題でした。
よーく考えたら
ドトールのモーニングにすれば良かったわ。
ま、これも経験って事で。
ホテルをチェックアウトして東京駅へ。
高速バスの乗り場をチェック。
神栖文化センターへは
神栖市役所下車が一番近いようなので
東京駅から出ているはさき号で行きます。
11時少し過ぎのバスに乗る予定なんだけど
9時過ぎのバスもあったので
どれくらい並んでいるのかと思ってみると
はさき号には3人だけ。
皆どうやって行くのかな~。
などと考えながらマックで喉を潤し
東京駅の駅舎を見る事に。
何度見てもステキな建物だな。
東京駅丸の内駅舎の八角形ドーム天井部分。
すてきです。
その後、皇居へ。
この日は日曜日だったので
マラソンしている人が沢山いました。
池を優雅に泳ぐ白鳥。
11時過ぎの高速バスはさき号に乗って
12時半頃、神栖市役所に着き
そこから文化センターまで、徒歩15分くらいかな。
まわりに何もないです(笑)
茨城の秋。
神之池。
唯一ゆっくり出来そうなバーミヤンへ。
ここでも食べ過ぎだな。
最近「麻婆豆腐」が大好きです。
見てこの時刻表。
19:49に乗り遅れたら帰れません。
- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析