忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LEE



久しぶりに雑誌を買いました。
いつもは立ち読みで済ましちゃうんだけど
今回は付録が欲しかったんです。

リバティ柄のポーチとお花のカレンダー。
このカレンダーも凄くきれいなのです。
おしゃれスナップの記事も引かれたかなー





今使っているポーチも多分LEEの付録。
大事に使ってたんだけど、端っこが破けて来てしまった・・・。
これも、リバティ柄で雅姫さんのデザインだったと思う。
これ、めちゃめちゃ可愛くないですか~






今回のはこれなんだけど、ここの柄は凄く可愛い





出来たら、この全体の部分にの柄を使って欲しかった(笑)





でもメガサイズになって、沢山入るようになったし
持ち手が付いて便利になったから大事に使おう
PR




この間食べたミスドの雪んこだるま。
下のドーナツにたっぷりのクリームが入っていて
凄く美味しかったです





昨日、母と姉が職場に来て売上に貢献してくれました(笑)
休憩時間に近くのお店でランチ。
母の海鮮丼





姉の煮魚定食。
何故か画像が小さい・・・・





あたしが食べた、ブリ大根定食。
全部に、ひじきの煮ものときんぴらとおしんこうとフルーツ付き。
これで750円は安いかも。
ご馳走様でした





逹瑯がニコラジに出た時、メールを送ったら読まれて
シールが送られて来ました





夕刊と一緒に10円が届きました



凄い~!!
埼玉県庁職員の川内優輝さん。
一般ランナーとして出場した、福岡国際マラソンで
日本人トップでゴールしました。
埼玉県庁職員として、春日部高校定時制に勤務だそう。
粘り強い走りにくぎ付け!!
お疲れさまでした~





よつばが可愛過ぎる





明日は、ひとりスイーツバイキングに行っちゃおうかな





日曜日、静岡→神奈川のバス旅行へ行って来ました。
かなりお得なツアーとなっております。
お世話になったのは、クラブツーリズムさん。
ここは3回目くらいかな





最寄駅で、おにぎり2個と揚げもの2個とお茶を買う。
バスに乗って即食べる。
朝から飛ばしております(笑)





バスは順調に走っております。
何処へ行っても、富士山が見えます。
雪景色もまだ少しだけ・・・





湖。





早速バスを降りてイベントです。
朝は寒かったけど、昼間は暖かで
コート要らず。

小さな籠を貰って、みかんの詰め放題に挑戦。
添乗員さんが「あまりに籠が小さいのでビックリしないで下さいね」
と言うので、どれだけ小さいのかと思っていたら
11個も入っちゃいました。
まぁ、小さい方が甘いようなので小さいのを選んだんですけど。
籠はもちろん回収





次は、静岡お茶の詰め放題。
随分袋が小さいので「これじゃー、あまり入らないわね」
と思っていたら
目一杯まで入れておじさんに渡すと
おじさんが袋をトントンと慣らしてくれて
お茶の葉が下にストンと落ちて、まだまだ余裕が出来るのです。
おじさんありがと~





次はさかな釣り。
網と発泡スチロールのお皿を渡され
生きていない魚をすくい、お皿へ入れる。
この場合、網で押さえてはいけません。
秋刀魚、鯖、他一匹の3種類がいて
秋刀魚が一番人気で
あたし達が行った時には既に売り切れ。
あたしは鯖1匹と、名の知らぬ魚を2匹ゲット。
友達は何故か不参加でしたー





お魚をさばく自信がないので、義母にお願いしました。
鯖は味噌煮、もう一つの魚は塩焼きの下ごしらえをしてくれ
ほうれん草のお浸しまでつけてくれてありがたいです。
これで今日の夕飯は、ご飯とお味噌汁があればいいかな





色々と楽しんだ後は
やぎさんを見たり・・・・。





抹茶とバニラのソフトクリームを食べたり・・・。
食べていると「お姉さん、それわさびのソフトクリーム?」
と聞かれる(笑)
友達はわさびソフトを食べた事があって
凄く美味しいらしいです。
途中のお土産屋さんで売ってたんだけど
お昼の「にぎり寿司」が美味しく食べられないと困る
と思って我慢してたんだけど、食べれば良かったなー。





足柄PAのパン屋さんで見た「きん太くん」
このお店限定で、人気№2のメロンパン200円です。
可愛い~





昼ごはんの「にぎり寿司とカニ汁」
期待をし過ぎてちょっと凹む。
勝手に食べ放題と勘違い(爆)
食欲の秋です。
やっぱりわさびソフトを食べておけばと後悔
その後、お土産屋さんで試食しまくりました





相模湖のイルミリオンへの道が渋滞に巻き込まれ
ノロノロ運転。
しか~し、そこは力のある旅行会社。
ちゃんと飽きさせないように
食べ物付きの運だめしゲームを仕込んでました。
まずは、くじ引き。
この袋の中から、紙を一枚引いて当たりが書いてあれば
甘エビが貰えますゲーム。
あたしも友達も白紙の紙でした、残念。
次はじゃんけんゲーム。
添乗員さんと45人の対決です。
あたしも友達も2回目でアウト。
ちょっとテンション上がったけど
即ローテンションに(笑)





予定よりも1時間くらい遅れて、相模湖イルミリオン着。
6時半くらいかな




































イルミネーションがとてもきれいだったんだけど
何せ、バスに戻るまで1時間しか無いので
常に急ぎ足。
ゆっくり感動に浸る間もなく
最後のトイレに行き、夕飯を調達して
集合時間5分前にどうにかバスに乗り込みました。
夕飯は「富士宮焼きそば」600円。
優しい味で美味しかったです





お土産達





静岡お歳暮20大スペシャルと銘打ってるだけあって
こんなに沢山のお土産をいただきました。
色んな体験が出来て、美味しいものが食べられて
きれいなイルミネーションを観る事が出来て
楽しい一日でした
今度は、桜の季節に京都日帰り旅行を計画しました
  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]