忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



姉を誘って
行きたいと思っていた
美味しいお店めぐりをして来ました。

まずは、パーラー江古田
孤独のグルメで紹介された
小竹向原にあるまちのパーラーの姉妹店です。
オープンは8時半。
テーブル席が1つと聞いていたので
テーブル席を取る為に
開店前から並びました(笑)
お店の入口にベンチがあって、そこで
姉と2人おしゃべりしながら待っていたので
少し早目に開けてくれたようです。
テーブル席1つに、カウンターが4つくらい?
の、本当に小さなお店でしたemoji



パンの種類が沢山あって
柔らかめとハード系にわかれるよう。
食べやすいか、食べ辛いか
メニューに書いてくれています。

中の具は、3種類くらいだったかな。
他にはキッシュとかトーストセットとか。
姉と別のものを頼んでシェアして食べました。
サラダとドリンクがついて950円。
このドリンク
ミルクはちみつ・・・だったかな。
これが凄く美味しくて気に入りました。

初めて食べる人は
チキンときのこがお勧めとあったので
チキンときのこを頼み
姉は、トマトとチーズ。
トマトは水分が多くて
ちょっと食べ辛かったけど
両方とも美味しかったです。
本当は、スイーツや
かき氷も食べたかったけど
サンドイッチがかなりのボリュームで
お腹一杯になりましたemoji



メニューの表紙がおしゃれemoji



パンも販売しています。
テイクアウトしていくお客さんも沢山。
家族にベーグル買いました。

右隣がトイレなんだけど
さり気なくおしゃれでした。
入口のガラスも
お店の名前が消えかかっているんだけど
そこがこのお店らしい雰囲気で良い感じemoji



何気なく入った和菓子やさん、雪華堂
外の看板に美味しそうな和菓子があったから
2人で1個買って食べようか
何て話ながら、店内に入ると・・・・・



「新商品です、どうを味見して下さい」と
お茶まで出していただいたので
1個買うわけにもいかず・・・・(笑)emoji



栗むし羊羹と栗ぽてと買いました。
何個か食べたあと(笑)emoji



浅間神社にお参りをしてemoji



次は、椎名町の恵比寿さんへ。



一口ヒレカツ定食700円。
すりごま、お新香、お味噌汁付きです。

この一口カツが、結構な大きさで
5個もあって、コスパ最高です。
それに何と言っても美味しかった。
本当に柔らかくて
甘めのソースに良く合うカツです。
ご飯が多くて残してしまったので
申し訳なかったです。
最初に減らして貰えば良かった。
ご馳走さまでしたemoji



お味噌汁が滑らないように
こんな気配りがしてありましたよ~emoji



椎名町からテクテク歩いて池袋へ。
東武デパートで北海道物産展をしていたので
覗いてみると・・・・混んでました。
平日だと言うのに、何処から湧いて来るの
と言うくらい、人、人、人。

ソフトクリームが食べたくて探していると行列が。
並ぶよね~(笑)
なるほど・・・・白い恋人たちソフトクリームですか・・・。
これが301円と書いてあるんだけど
お金を出すと1円を返してくれるシステム?
どういう事?
お得感を出してるのかな。

姉はチョコとのミックス。
あたしはホワイトだけ。
北海道だからと言って
特別濃厚と言うわけでもなかったけど
のどが潤って美味しかったですemoji



北海道と言えば海鮮弁当ですね。
家族にはかに弁当。
あたしはもちろん帆立ステーキ弁当。
帆立が肉厚で、ボリュームがあって甘くて
本当に美味しかったです。
夕飯を作らなくていいっていうのも
お弁当を美味しくしてる要素でしょうね(笑)emoji

思ったよりも気温が高くなって
2万歩近く歩いて疲れたけど
沢山おしゃべりして
美味しいもの食べて
楽しい一日でしたemoji
PR



今日水曜日は、レディースデーなので
「そして父になる」を観て来ました。
カンヌ国際映画祭で、審査員賞を受賞した作品です。
良かったです。
キャスト1人々が皆素晴らしかったですemoji



謝罪の王様の阿部サダヲさん。
ヘアースタイルがまことちゃんみたいemoji



こちらでも謝ってますね。
絶対に観に行きます。
長井ちゃん、行こうね~emoji



この間観た「夏の終り」の手ぬぐい買ってみました。
700円なり。
もう夏も終りだけれど、なんとなく惹かれて・・・。
何処で使おうかなemoji



映画の後は、お約束のカルディカフェでランチ。
今日は、期間限定の「きのこなんちゃら」でした。
きのこ・・・惹かれますね~。
ローカロリーだし、美味しいし。
きのこにチーズって合うし
人気があるようで、ラスト1皿でした。
美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。


一日中座りの仕事なので
運動不足の上に太ってしまい・・・・
普通に食べて痩せられないかなと
・・・・無理ですね。
年齢と共に代謝が悪くなって来てるし。
って事で
いつもは駅までチャリなのですが
久しぶりに歩きで往復してみました。
どれくらい歩いたかな~と
家に帰って来て見ると9000歩。
ショック!!
10000歩は歩いたつもりだったのに。

他にもレッグマシーンをしたり
骨盤廻し
スーパーの袋が落ちるまで
足で蹴り上げる運動。
ストレッチとかしてるんだけど
なかなか効果が現れませんemoji






アマゾンさんから届きました。
HALO・・・・真っ先にDVDを観ました(笑)
沖縄のウラファイナルダイジェスト。
諸般の事情で映せなかったのって何だろう?

曲達はいまいち好きになれない感じだったけど
ライブで聴くと変わるのかな。
今迄そういう曲が多かったから・・・・。
そうだといいな。
Monroeはサビの部分が好き。
これからの季節
もっと哀愁漂う曲も欲しいな~emoji


行って来ました
東京オぺラシティー。
この会場は、ほんとに素敵な建物です。
木目がシンプルで品があって大好きですemoji



お花も沢山贈られていたけど
メンバーからはJだけだったみたい。


下手の3階席から。
スタートから5分遅れで、楽器隊登場。
その後に指揮者の方が拍手の中登場。
葉山っちの素敵なピアノから始ったきれいな曲。
聴いた事があるようなないような(笑)
でも、ほんとうにきれいで儚げで好きなメロディー。
このすてきな曲を唄って欲しいな~と
全ての客席の目が、下手入口に集中(笑)
しかし、中々出て来ない主役。

ここ?っていう所で隆一登場。
黒のベルベット?のジャケットに
黒のベストとパンツ。
白シャツで、ボタンの所に黒い線が入っていたかな。
細身のパンツをブーツイン。
隆一の足が細かった~。

隆一の声は絶好調。
心配する事が全くない。
生まれ持った強い声帯も勿論あるだろうけど
体調管理をきちんとしたプロの証ですね。

正直、ノーマイクの曲が変わり映えせず残念。
あまり好きではない向こうの曲とか
マイウエイとか、Love Is・・・や深愛はもう飽きました。
Lifeから2,3曲と
安蘭さんとやったミュージカル曲も
やってくれたけど、いまひとつ物足りなさが残りました。
1曲だけでも鷲掴みされるような曲があれば
この1曲を聴く為だけに来た・・・と思えるんだけど
残念ながら、そう思える曲はなかった。
やっぱり楽曲の良さなんだろうと思います。
良さって言うよりも、自分が好きだと思える曲。
そう言う曲じゃないと、心は動かされないです。

七色は最高でした。
何度聴いても良い曲。
MY LOVEも、途中で椅子に腰かけて
スタイルに変化をつけてカッコ良かったemoji


MC編。
 
・LUNA SEAのレコーディングや
 このリハーサルとかあって、この2日間は飲んでない。
 今朝は10時に起きた。
 夜中に3回目が覚めて
 1回目の夢は、ステージで唄う曲がわからなくなる。
 2回目は、レストランで、食べものが中々来ない。
 3回目は、遅れすよ~と言う夢。
 よく全ての夢を覚えているな~。

・ノーマイクは5回目だけど、今後は人を育てたい。
 皆、マイク無しと言うと嫌がる。

・友達と飲んでいると、サラリーマン風の人から
 「河村隆一さんですよね? どうして唄うと豹変するんですか?」
 隆一が、気持ちとか思い・・・うんぬんの話になると
 「宗教みたいなもんですか?」
 いやいやと色々話すと
 「青春してますね~」と言われた・・・という話。

・一番受けたMC・・・隆一は天然なところがあるから普通に言ったのかも。
 緑の詩で「僕が1、2とざっくり唄いますから、皆は間奏の後に唄って下さいね。
 タイミングが大切ですよ、大きな声でね。
 間奏で唄い始めちゃうと、1人で唄う事になるし
 声が小さいとしょぼくなります」
 ここの、僕がざっくりとの部分。
 ここは大爆笑でした。
 本番なのにざっくりとって(笑)
 隆一はよく歌詞を間違えるから(ごめん)自覚してるとか?
 そしてやっぱり、皆で唄う部分の歌詞が間違ってたみたい(笑)
 
この前に、多分障害を持っているお子さんだと思うんだけど
隆一のMC中に大きな声を出して、会場がざわつく場面がありました。
隆一が「大丈夫かな」とそちらを向いて優しく声をかけ
お母さん?がなだめて静かになって
隆一もMCに戻り、客席も隆一のMCを聞く状態に戻りました。

少ししてそちらを見ると
お母さんとお子さんの席がポツンと空いていました。
お母さんが自発的に客席を出たと思うんだけど
そのお母さんも、きっと隆一のライブを楽しみにしていて
だけど、お子さんを預ける所がなくて連れて来たと思う。
それまでは静かに見れていたのに
何かがあってパニックになってしまったのかな。
ライブの終りの方だったので、少しは楽しめたかな。
こういう場所に連れて来るべきではない
と言う人もいると思うけど
最後は席を立ったし
隆一の唄を聴きたいと思う気持ちは同じだものね。
 
隆一の集中力がなくなるんじゃないかと心配したけど
最後までいつも道りの隆一で安心しました。

 
 

 

マイク無しで2時間唄うなんて
なかなか出来る事じゃない。
凄い事をしている隆一が当たり前になって
もっともっとと欲が出てしまう。
隆一の声が大好きだから
もっともっと楽曲に恵まれて欲しいのですemoji

セトリ

・「バイバイマイラブ」(演奏のみ)
・The earth~未来の風
・Love is..
・深愛
・Sea of Love
・七色
・グノーのアベマリア(演奏のみ)
・アベマリア
・コンテパルティロ
・誰も寝てはならぬ
・「嵐の中の灯台」演奏のみ
・THIS THE MOMENT
・My Love
・マイウェイ
EN
・緑の詩

某所よりお借りしました。









鴨南蛮蕎麦 1000円
もう少しアク取りして下さい。
プロの仕事して下さい。
味は良かったのに見た目でガッカリしました。
いよいよ今日は
隆一のノーマイクライブでございます。
準備はOK!
いつもはカレーなんだけど
今日は頑張った。
鶏ハム、にんじんのしりしり、玉子の信田煮。

久しぶりのライブだし
いつも気持ち良くライブに行かせてくれる家族に
皆が元気な事に感謝して
行って来ま~すemoji

  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]