忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやはや、ここ2ヵ月位の間にUPしていなかった食べ物を見てみると・・・・
殆どが麺(笑)
今更ながらほんとに麺好きだわ





大宮102
ここは有名なお店らしく、オープン時間に行くと
既に4人くらいが並んでた。
食べ終わって外に出ると、20人くらいの行列が・・・・。

店員さんが感じ良いです。
女性には「どうぞごゆっくり」と声をかけてくれます。
ラーメン自体には特別感動はなかったけど、かつお出汁が効いてました。





麺の量が少しになってくると「そろそろ焼き石入れますか」と聞いてくれます。
どのタイミングで頼めばいいんだろう・・・と気になってたから良かった。
この焼き石を入れて熱々になったつけ汁に、スープ割を入れて飲むらしい。
石にも「102」と書いてあります。





友達と行った、麦とろバイキング「割烹千代田」

1000円だから仕方ないけど、おかづの種類が少ないです。
10種類もなかったかな。
平日だったからか、オープン前から待っていたけど
お客さんは2人だけ・・・・。
12時過ぎた頃から段々と来始めました。
麦とろに合うおかづと言うとやっぱり和食になるよね。
地味なバイキングだったけど、ご飯も赤だしもおかづもお代わりしました。





食後のデザートも純和風(笑)





場所を替えて、大好きな「楽風」へ
ここは、和洋のスイーツを選んで
お茶も数種類あって選べます。
あたしは和菓子(道明寺桜)と荒茶をチョイス。

そのお茶が急須毎来て、釜に入ったお湯を自分で急須に入れてお代わりするんだけど
今回の地震の余震が頻繁にあるから
釜に入ったお湯がこぼれたりしたら危険と言う事で
「3杯分位入る湯のみでお出しします」と言う話だったけど
どう見ても2杯分くらいしか入ってません(せこい)

ここは、お店自体が古い民家を利用して作ったようで
とても雰囲気があります。
2階では個展が開かれていたり・・・・。
喫茶店の横がお茶屋さんになってます。






「浦和大勝軒」


ここはメチャメチャ量が多いです。
「少なめにしますか?」と必ず聞かれるけど「普通でいいです」と
必ず答えるって言う。
ここもかつお出汁が効いてて、ちょっと酸っぱめな味。
女の人は最後まで一人でした。





これ何に見えますか?
鍋焼きうどんなんだけど見えるかな?
ちゃんとしたお蕎麦屋さんに入ったつもりだったんだけど
ちょっと失敗(苦笑)
赤いのはカニカマで、卵焼きも入ってます。
姉と行きました。





大宮大勝軒


大勝軒と言えばつけ麺だけど、つけ麺よりラーメン派なので
ワンタン麺をチョイスしてみる。
見落としてたけど、ここも量がめちゃめちゃ多かった。
だけど、スープが熱々で(最初食べられないくらい)
最後まで熱いラーメンが食べられるように工夫してあります。
スープも麺の細さもワンタンの繊細な味も、どストライク
食べてる最中に余震が来て怖かった。





秋津のつけ麺「良人」


テーブルが1個に、カウンターが8席くらいの小さなお店。
らーめん並盛(1,55玉)全部乗せ(トッピングが全部)
以前旦那さんと行った事があって、今回は姉と一緒。
凄く美味しかった印象があって、ソロソロ行きたいなーと思ってたんだけど
前回ほどの感動はなく(笑)
味玉が美味しかったです。

まだまだ行きたいラーメン屋さんが沢山。
今狙っているのが「一蘭」です。


PR
昨日は、27回目の結婚記念日でした。
うん、旦那さんは忘れてた(笑)

28年目に突入か~。
これからも地味に仲良くして行こうと思います。






日曜日に買った、LEDのライトと
多機能 手動式ラジオライト
これ、ラジオとLEDライトの他に
サイレン、携帯の充電器がついていて
乾電池不要の手動式だから非常時に使えそう。
1分間手回し充電した場合
LEDライト・ラジオの連続使用時間は、15分~30分。
LEDライト点滅+サイレンは10分。
携帯の連続通話時間は1分。
連続待ち受け時間は20分~30分だそう。


かいちゃんが右脚を骨折してしまった。
3階建のケージにして喜んでたけど
ハムスターには危険だった。
2階の小屋に居る事が多いんだけど
小屋の前の踊り場のようなところから落ちてしまった。

少しびっこを引きながらも階段を昇り降りして
ご飯も普通に食べているけど
病院でレントゲンを撮ったら骨折していて
このまま様子を見て、場合によっては切断と言われてしまった。
ハムスターには治療をするのが難しいらしい。
ごめんね、不注意で痛い目に合わせてしまって・・・・。
今は階段を取って
ご飯入れとトイレを高さの低いものに変えました。




大宮の桜





浦和の桜





レトロ雛





毎年恒例こいのぼり
RKFの更新し忘れた・・・・。
再度入り直すか、このままにするか・・・・。

久しぶりに「丸亀製麺」に行きました。
相変わらず混んでた・・・けど回転が早いからすぐに座れた。

ぶっかけうどん&キス天&海苔はんぺん天&わさびいなりって
食べ過ぎですよね?
旦那さんに「食べ過ぎかな?」って聞いたら「そうだろ」って言われました。
わさびいなりのわさびが、かなり効いてて半分しか食べられず。


  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]