我らが隆一は最高の歌い手でした

あれから2日が経ったけど、まだあの時の興奮冷めやらずです。
本当に最高のライブだったから。
ライブが最高と言うよりも
隆一のプロ根性が素晴らしかった。
あの喉の強さは何だろう・・・・・・・。
途中、予定外の休憩を取ったけど
ヘアースタイルや衣装チェンジもあっただろうに
ちゃんとリセットして戻って来る。
声が枯れてる場面は何度かあったけど
常に手を抜かず、それ以上の声を出して唄ってくれる
本当に最高のボーカリストだと、改めて誇らしく思いました。
100曲も唄うんだから、そんなに頑張らなくてもいいよ
って思う位の声を張って唄う隆一の姿は凄かったです。
ギネスに挑戦・・・・何て言うのは後付けで
とにかく困難な事に挑みたい気持ちがある人だし
自分がそこに行けるのか挑戦してみたい
隆一自身も言ってたけど
100曲を手を抜かず唄いきって、それに応えてくれる客席の
あの景色が見たかったんだろうな~。
全てが終わった後の満足感と、重圧を乗り越えたホッとした気持ちが
きっとあったんじゃないかと思います。
300万枚のCDを売り上げた時の景色を経験した後の
CDの売り上げ枚数や、観客の動員が減っって
下り坂の苦しさを話した時は、聞くのが正直辛かったけど
唄を続けて来れたのは、こうやって足を運んで応援してくれる皆のおかげと
何度も頭を下げる隆一の感謝の気持ちが伝わって来ました。
正直、ディナーショーをやったりミュージカルをやったり
ジュエリーや化粧品とのコラボをしたりするのは嫌。
だけど、そう言う嫌なものは見ないで
唄う隆一だけを見て応援して行けばいいや♪と思ってます。
取りあえずチェックで、嵐が丘のチケットは買ったけど(笑)
簡単に感想を書くと
やっぱり隆一のバラードは最高だなと・・・・。
ラストの「深愛」の出だしアカペラには度肝を抜かれ
「彼方まで」には鳥肌が立ちました。
間奏では大きな拍手。
本当にこの曲は好きだな~。
「glass」はいつも通り、イントロから拍手が。
あのピアノのイントロが堪らない。
今回のライブで一番聴きたかった曲が「きらめきの向こう」で
大好きなこの曲を、優しく丁寧に唄ってくれて嬉しかったです。
この曲は、今でも寝る時に毎日聴いてます。
バラードもいいけど、ノリノリな曲も大好きなわけで
ジュリアダンスも勿論やったし
「TOMORROW」ではワイパーやったし
「BEAT」や「F114B」では手扇子頑張りました。
ただ「誰の為でもなく君に...」だけは
三郷を思い出してしまってうけつけないんです。
今回はアルバム毎に唄う事が多かったけど
やっぱり「人間失格」と「バニラ」の曲はいいですね。
と言うか、自分の好きな曲が多いです。
「sora」と「ピアノ」はあまり好きなアルバムじゃないので
ちょっと眠くなったりもしちゃいました(苦笑)
そんな濃い6時間でした。
スタッフの皆さん、バックバンドの皆さん
そして隆一、ほんとにお疲れ様でした。
前の71曲では、あの後熱を出して3日間寝込んだみたいだけど
今回は大丈夫かな。
そして、見守り続けた隆一ファンの皆さん
疲れたけど、隆一がもっと好きになったんじゃないかな。
たとえ隆一が太ろうが、ヘアースタイルがチリチリだろうが
本気で唄ってくれる限り付いて行きま~す

あれから2日が経ったけど、まだあの時の興奮冷めやらずです。
本当に最高のライブだったから。
ライブが最高と言うよりも
隆一のプロ根性が素晴らしかった。
あの喉の強さは何だろう・・・・・・・。
途中、予定外の休憩を取ったけど
ヘアースタイルや衣装チェンジもあっただろうに
ちゃんとリセットして戻って来る。
声が枯れてる場面は何度かあったけど
常に手を抜かず、それ以上の声を出して唄ってくれる
本当に最高のボーカリストだと、改めて誇らしく思いました。
100曲も唄うんだから、そんなに頑張らなくてもいいよ
って思う位の声を張って唄う隆一の姿は凄かったです。
ギネスに挑戦・・・・何て言うのは後付けで
とにかく困難な事に挑みたい気持ちがある人だし
自分がそこに行けるのか挑戦してみたい
隆一自身も言ってたけど
100曲を手を抜かず唄いきって、それに応えてくれる客席の
あの景色が見たかったんだろうな~。
全てが終わった後の満足感と、重圧を乗り越えたホッとした気持ちが
きっとあったんじゃないかと思います。
300万枚のCDを売り上げた時の景色を経験した後の
CDの売り上げ枚数や、観客の動員が減っって
下り坂の苦しさを話した時は、聞くのが正直辛かったけど
唄を続けて来れたのは、こうやって足を運んで応援してくれる皆のおかげと
何度も頭を下げる隆一の感謝の気持ちが伝わって来ました。
正直、ディナーショーをやったりミュージカルをやったり
ジュエリーや化粧品とのコラボをしたりするのは嫌。
だけど、そう言う嫌なものは見ないで
唄う隆一だけを見て応援して行けばいいや♪と思ってます。
取りあえずチェックで、嵐が丘のチケットは買ったけど(笑)
簡単に感想を書くと
やっぱり隆一のバラードは最高だなと・・・・。
ラストの「深愛」の出だしアカペラには度肝を抜かれ
「彼方まで」には鳥肌が立ちました。
間奏では大きな拍手。
本当にこの曲は好きだな~。
「glass」はいつも通り、イントロから拍手が。
あのピアノのイントロが堪らない。
今回のライブで一番聴きたかった曲が「きらめきの向こう」で
大好きなこの曲を、優しく丁寧に唄ってくれて嬉しかったです。
この曲は、今でも寝る時に毎日聴いてます。
バラードもいいけど、ノリノリな曲も大好きなわけで
ジュリアダンスも勿論やったし
「TOMORROW」ではワイパーやったし
「BEAT」や「F114B」では手扇子頑張りました。
ただ「誰の為でもなく君に...」だけは
三郷を思い出してしまってうけつけないんです。
今回はアルバム毎に唄う事が多かったけど
やっぱり「人間失格」と「バニラ」の曲はいいですね。
と言うか、自分の好きな曲が多いです。
「sora」と「ピアノ」はあまり好きなアルバムじゃないので
ちょっと眠くなったりもしちゃいました(苦笑)
そんな濃い6時間でした。
スタッフの皆さん、バックバンドの皆さん
そして隆一、ほんとにお疲れ様でした。
前の71曲では、あの後熱を出して3日間寝込んだみたいだけど
今回は大丈夫かな。
そして、見守り続けた隆一ファンの皆さん
疲れたけど、隆一がもっと好きになったんじゃないかな。
たとえ隆一が太ろうが、ヘアースタイルがチリチリだろうが
本気で唄ってくれる限り付いて行きま~す

PR
「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」に行って来ました

予報では雨だったし、7時頃に起きると雨がチラホラ降っていたので
どうしようか?と思ったけど予定道理出発。
朝ご飯も、おにぎり1個とお味噌汁1杯と軽め。
朝ご飯抜き・・・・も有りだけど、お腹が空くと気持ち悪くなる体質なので(笑)
場所はここ

埼玉スタジアムです。
埼玉スーパーアリーナはよく行くけど、ここは初めてです。
2002年に作られたんですね。
ここの建築に旦那さんも参加しました。
しかし・・・・風が強いんですけど

まず並んだのが「岩槻ねぎの塩焼きそば」
緑が鮮やかですね。
ねぎ大好きなんです(プチ情報)

並んでる途中で、強風で看板が落下すると危ないと言う事で
看板を撤去してました。
引換券を300円で買いました。
引換券まで緑だわ。
今回は、1つでも沢山食べられる様に、旦那さんと別れて買う事にしました。
これが塩焼きそば 300円
どちらかと言えば、ソース焼きそばよりも塩焼きそば派(プチ情報)
ねぎの甘さと柔らかさが絶品!
さっぱりしてとても美味しかったです。
これは、旦那さんが買って来た「行田ゼリーフライ」150円
ゼリー?と驚くけど
衣のないソース味のおからコロッケでした。
小判型の銭フライが、ゼニフライ→ゼリーフライになったらしいです。
ほんとに柔らかくて、おはしで持てません・・・ポロポロ。
味はしっかりしたソース味でした。
次に並んだのは「ときがわ町のむすびめし」150円
小さめのおむすび。
人と人とを結びつける味覚・・・と言う事でむすびめしになったそう。
ほうれん草?とかにんじんとか、沢山の野菜が入った柔らかなおにぎりでした。
旦那さんが買った「宮代棒ギョーザ」150円。
棒状になった餃子は食べやすかったけど、ニラがきつかった。
それと餃子につけるたれ?が欲しかったな。
サイダーと濁酒を混ぜたお酒 400円
不思議な味でした。
ここで旦那さんリタイア、次からは一人でやっつけます(笑)
出ました!!
埼玉B級グルメで2回グルメ王に選ばれた「さいたま市豆腐ラーメン」300円
ここの大ファンです(プチ情報)
お店で食べるのと変わらず、どんぶりも大きく大サービスです。
期待を裏切らない美味しさでした。
ここも手作りの看板が強風で飛ばされそうになった為撤去。
「さやまっ茶クレープ」150円
ここは、初めから食べたいと思っていたもの。
さすがにデザートからって事はないので
ある程度お腹を一杯にしてからね・・って事で。
抹茶を入れたクレープの中には、抹茶の寒天とあんこと生クリームが
入ってました。
これ、もう1個いけたかも。
さらに狙ってた「武州深谷煮ほうとう」300円へ。
ちょっと食べ過ぎですかね?
野菜たっぷりの汁に幅広麺のほうとう。
薄味の醤油味で、野菜と麺好きにはたまらない味。
さすがにお腹がいっぱいになったところで
強風の為中止しますのアナウンスが・・・・・。
ほんとにかなりの強風で、看板は倒れるし、ゴミ箱は倒れるし
仕方ないかな・・・・お腹もいっぱいになったし(笑)
1個買う毎に、こはぜ(行田市名産の足袋の金具)を1個貰い
グランプリと思うものに投票します。
あたしは、豆腐ラーメンとさやまっ茶クレープと煮ほうとうに入れました。
旦那さんは、豆腐ラーメンとみやしろ棒ギョーザと行田ゼリーに入れたそうです。
大満足なイベントでした。
結果がきになるー

zozotownで、震災支援チャリティーTシャツ買いました。
「税込み2100円のうち消費税を除いた2000円が
日本赤十字などを通じて被害を受けた地域に寄付され
商品の製造原価や送料、代引き手数料はすべて
ゾゾタウンの運営会社スタートトゥデイ(START TODAY)が負担する」
と言うもの。
募金が出来てTシャツが手に入る・・・素晴らしいです。
日本武道館2DAYS公演で新曲CDを会場限定で販売
5月21日、22日に開催されるムック日本武道館公演で、
書き下ろしの新曲収録のCDを会場限定で販売いたします。
CD販売の収益金は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で
被災された方への義援金として全額寄付されます。
このCDはさきの震災を受け「自分たちにできることは曲を作り演奏し歌を歌うこと」
「日本武道館に多くの人が集まってくれるせっかくのタイミングに自分たちにも
何かできないか」
とのメンバーの思いから制作され、収録される楽曲は震災直後に作曲し
急遽レコーディングを行ったものです。
CDプレスを台湾で行うなど制作については日本の電力事情にも配慮されています。
また、できる限り多くの額が寄付できるようCDはあえて流通を通さず
ライヴで多くの人が集まる会場のみの販売としました。
※両日とも充分な数を用意する予定ですが、枚数がなくなり次第販売は終了とな
ります。
※販売場所は追ってインフォメーションさせていただきます。
1曲入りシングルCD
「暁」
作詞/作曲 ミヤ
¥500(tax in)
<メンバーコメント>
逹瑯
覚えやすいメロディですごくあったかくなれる歌詞だと思います。
この曲で笑顔になってもらえたらなと思ってますのでより多くの人に聞いてもら
いたいです。
ミヤ
この曲をきっかけに例えば外に出るとか誰かと会うとか
最終的に笑顔になれる何かになれればいいなと思って作りました。
YUKKE
こんなにシンプルな気持ちで演奏した曲は今までなくて、
自分の気持ちを演奏にすごく込められた曲になりました。
SATOち
すごく気持ちを込めました。この曲を聞いてみなさん笑って前に進んでいきまし
ょう!がんばりましょう!
メンバーの出身地、茨城も震災の被害を受けてます。
きっと心痛めてると思う。
少しでも復興の役に立てるのであれば協力したいです。
どんな曲なのか楽しみだ。
5月21日、22日に開催されるムック日本武道館公演で、
書き下ろしの新曲収録のCDを会場限定で販売いたします。
CD販売の収益金は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で
被災された方への義援金として全額寄付されます。
このCDはさきの震災を受け「自分たちにできることは曲を作り演奏し歌を歌うこと」
「日本武道館に多くの人が集まってくれるせっかくのタイミングに自分たちにも
何かできないか」
とのメンバーの思いから制作され、収録される楽曲は震災直後に作曲し
急遽レコーディングを行ったものです。
CDプレスを台湾で行うなど制作については日本の電力事情にも配慮されています。
また、できる限り多くの額が寄付できるようCDはあえて流通を通さず
ライヴで多くの人が集まる会場のみの販売としました。
※両日とも充分な数を用意する予定ですが、枚数がなくなり次第販売は終了とな
ります。
※販売場所は追ってインフォメーションさせていただきます。
1曲入りシングルCD
「暁」
作詞/作曲 ミヤ
¥500(tax in)
<メンバーコメント>
逹瑯
覚えやすいメロディですごくあったかくなれる歌詞だと思います。
この曲で笑顔になってもらえたらなと思ってますのでより多くの人に聞いてもら
いたいです。
ミヤ
この曲をきっかけに例えば外に出るとか誰かと会うとか
最終的に笑顔になれる何かになれればいいなと思って作りました。
YUKKE
こんなにシンプルな気持ちで演奏した曲は今までなくて、
自分の気持ちを演奏にすごく込められた曲になりました。
SATOち
すごく気持ちを込めました。この曲を聞いてみなさん笑って前に進んでいきまし
ょう!がんばりましょう!
メンバーの出身地、茨城も震災の被害を受けてます。
きっと心痛めてると思う。
少しでも復興の役に立てるのであれば協力したいです。
どんな曲なのか楽しみだ。
- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析