忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




我が家に仲間が増えました。
名前はトマト。
去年のクリスマスに天国に行ってしまったのもトマト。
息子は、名前を考えるのが面倒なのかな(笑)

種類は「カラーハムスター」
去年の12月下旬に静岡で産まれたそうです。
体重は110gで、体長は18㎝。

連れて来てからまだ4日なので落ち着かないようで
夜仕事から帰って来て、そっと毛布を開けると
ビックリしたようで固まってます(笑)
暫くの間、前足を顔の所まで持って来た形で
動かなくなるので心配になるけど
毛布をかけ直してあげると,安心するようで
又動き回ります。
落ち着くまでそっとしてあげないと駄目ですね。

今トマトは話題になってますよね。

やせるのに欠かせないものに「成長ホルモン」がありますが
これを分泌させて「代謝を上げる」ことを目指す簡単な方法です。
成長ホルモンが分泌されるのは寝ている間だけだから
分泌に必要な”ビタミン”や”ミネラル”が多く含まれる
トマトを夜に食べることが、まずはなによりも大切。
続けることでやせやすい体になっていきます。
さらに、ただやせるだけではなく、トマトに含まれるリコピンや
食物繊維のおかげで、美肌を手に入れるメリットも! 
リコピン&食物繊維は悪玉コレステロールを減らし
血液をサラサラにしてくれる効果があり
さらにリコピンには活性酸素を消す肌荒れ防止効果もあります。
トマトのビタミンが肌を強くすることから、化粧ノリがよくなったりなど
夜トマトダイエットにハマっている方も増えているようです。
昔から、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがありますが
健康的にやせるなら、夜トマト! これがダイエットの合い言葉。


だそうです。
夜トマトがいいみたいですね。
我が家でも以前からトマトジュースを飲んでるんだけど
いつも買う酒屋さんが激安なのです
デルモンテの「食塩無添加トマトジュース」が1本158円
酒のTOPで箱買いしてます





トマトを入れて来た箱にホッカイロが貼られてました。
KOJIMAさんありがとう





かいちゃんも元気ですよ~。
以前は、噛まれるので、触る事も出来なかったけど
大人になって丸くなったのか(笑)
手を出すと、自分から手のひらに乗って来ます。
旦那さんが、めちゃめちゃ可愛がって
ちょっかいを出し過ぎるので、家族に怒られてます





そして20日は、息子の25歳の誕生日。
今年は職場の先輩に祝って貰ったようです。
ケーキは勿論梅林堂。
息子のリクエストは、いつもショートケーキです





17日、宝塚を観る前に時間があったので
ずっと観たいと思っていた「しあわせのパン」を観て来ました





映画を観たのは浦和パルコ6階。
その前に7階へ。
7階には「スルークカフェ」と言う
映画館の様なカラーシートに座り
100冊以上有る、映画関係の本を読みながら
ゆっくり出来るカフェ...がありました。
まだ入った事はありません





そこに、しあわせのパンで
原田知世さんと大泉洋さんが実際に着用した
衣装が展示されていました。
お店の方に確認すると
撮影はOKだそうなのでパチリ





北海道の自然の美しさと、食べ物がとても美味しそうに描かれている映画です
PR



行って来ました、久しぶりの宝塚。
と言ってもOG公演。
出演している宝ジェンヌは、皆さん退団してます。

京浜東北線の王子駅北口から徒歩2分位の場所にある「北とぴあ」
さくらホールでした





観に来ているのは、50代~70代位の人が多かったな。
ご夫婦で来ている方もいました

何故今回、宝塚を観に行く事になったかと言うと
職場に演劇が好きな人がいて
その人と話しているうちに、宝塚を懐かしく思い出した頃
丁度タイミング良く、読売新聞の夕刊に
今回のチケットプレゼントが出たのです。
(隆一のノーマイクのチケもプレゼントに出て
複雑な心境になったけど・・・)
即応募。
残念ながら落選だったけど
5000円のチケットが3000円で買えるという
ハガキが来たので電話で申し込んだと言うわけです。
こういうタイミングって大事ですよね





久しぶりの宝塚。
本公演に比べたら規模は小さいけど
ミラーボールが輝いて、衣装もきらびやかで
30年前に戻ったような華やかさでした。
思わずパンフレット買っちゃった。
隆一もムックも買わないのに(笑)
真中が峰ちゃんで、右が同期の高汐巴さん
左が下級生の平みちさん

このOGレビューは2002年に始まって
モンゴルやインドにも持って行ったそうです。
宝塚は今年生誕98周年。
再来年は100周年なんですね。
凄い。
このOG会はこれからもずっと続けて欲しいです。
峰ちゃんが出ている限り
これからも観に行きたいと思いました






この人が、昔大好きだった峰ちゃん。
月日は経ったのに、相変わらず抜群のスタイルをキープし
ボイトレもやってるんだろうと思わせるウタゴエ。
笑顔も変わらずにステキでした。
行って良かった~。
ガッカリしたらどうしよう・・・と思ったけど
全くそんな事はなくて
むしろ、今も輝いている峰ちゃんに拍手です。
あたしも頑張ろう





王子で有名な「明治堂
1階がパン屋さんで、2階がレストランだそう。
今度時間のある時に、2階で食べたいです





可愛い入口のパネルと写真





取りあえず、惣菜系とスイーツ系を買いました。
旦那さんは食べたあと



急遽、仕事がお休みになったので
昔を思い出してYou tubeで探してみた。
今から30年くらい前かな・・・宝塚に夢中になった時期があって
星組の峰さを理さんが大好きでした

ここでトップに出てくるのが峰ちゃん。
(8歳位年上ですがそう呼んでた)
この頃星組の2番手で、鳳蘭さん退団後は
峰ちゃんが男役のトップになるだろうと言われていたけど
月組から瀬戸内美八さんが来て
やっぱり峰ちゃんは2番手のままだった気がする。
峰ちゃんが大好きだったけど
他の組から来てトップを張るなんて大変なんだろうな~
と、瀬戸内美八さんも応援してました。
結婚してからは、宝塚を観に行く機会も減っちゃったけど
金曜日に、峰ちゃんが出演する「サ・セ・パリ」を
観に行くので凄く楽しみです





この作品は、鳳蘭さん(ツレちゃん)の
退団公演で「白夜わが愛」
セリフの一つ々に、宝塚との別れも重なって
今観ても切なくなります。
この「さまよい人の詩」が又いいのよね~。
おまけに、ツレちゃんの歌唱力が半端ないし





宝塚と言えば、お芝居も良いけど
ショーが堪らなく魅力的なのです。
この公演は、20回以上観に行ったかな。
池袋に職場があって
定時に速攻会社を出て、銀座まで通ってました。
この頃は、一番安い3階席が1000円以下だったので
あんなに観れたのよね~。
夢中になり過ぎて、兵庫の大劇場にも3回位行きました。
結婚後は、旦那さんを一度連れて行ったけど
ずっと寝てたな(笑)
好きなスターさんとかいないと
観ても楽しくないものね。
17日が楽しみです





半日宝塚に浸り、夕方からはお弁当用のおかづを作ったり





最近手首を痛めたので、接骨院に行ったりしました。
手のしびれも治らないし、何だか手の調子が悪くて不便だわ。
洗濯ものをベランダに出すのは
息子がやってくれるから助かる~。
取りあえず、左手で良かった々




2月の日曜日
東京ドームホテル内「リラッサ」のバイキングに行って来ました。
本当は、12月に忘年会で行く予定だったんだけど
延期になって、やっと昨日行く事が出来ました。
さすが日曜日と言う事で、家族連れが多く
大変な混みようで
並ぶのもかなり時間がかかってしまって
全種類制覇出来ず(笑)ちょっと残念。
実際の金額は2940円なんだけど
友達の捏ねで1700円でした、ラッキ~






ここは中華料理ですね。
胡麻団子が大好きなんだけど、既に満腹状態で
1個しか食べられず残念。
何故か、ほうとううどんもありますね~。





ローストビーフ。
残りの1皿だったので、時間が経っていたのかな~
しっとり感がなくてあまり美味しくなかったです





スイーツとパン。
最近、ハード系のパンが好きなので
美味しくいただきました





お寿司と、和食中心のメニュー。
パスタやおでんもありますね。
おでんの卵が大好きです





いしかわ伝統工芸フェア」も覗いて来ました。
丁度タイミング良く、着物ショーが始まったので
椅子に座って見る事にしました。
撮影もOKだそう





これも





これも





そしてこれも




素敵な着物ばかり。
そして、モデルの方もとてもきれいでした

入口で、石川県の銘菓「栗天真」が販売されていて
去年金沢に行った時にお土産に買って、とても美味しかったので
帰りに買おうと思っていたら
・・・帰りにはもう売り切れてました(涙)
やっぱり見つけた時にすぐ買わないと駄目ですね

帰り、久しぶりに赤羽に寄ったら「ecute」になっていてビックリ。
可愛いお店や、美味しそうなお店が沢山ありました。
楽しみが増えた~(笑)





江の島に行った娘のお土産です





ぺんぎんやくじらの絵が可愛い



姉と姪ちゃんが、職場に持って来てくれました。
苺のミルキークリームロールと
バレンタイン用のチョコレート
このミルキーロール、前から食べたかったのよね~。
いつものミルキーが、こんなにビッグサイズになって
ロールケーキに大変身!!

そしてそして、ペコちゃんのイラストが可愛いBOXチョコ2種。
旦那さんと息子にだけど、味見させてもらおうっと





ネイルチップス。
右手の人差指と、左手の薬指に貼ってみました。
ちょっと嬉しい


  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]