今日は、お友達と大宮の「炭梟」でビュッフェランチ。
ここは、結婚披露宴も出来るレストランらしく
実際に今日も、3時から披露宴があるようでした

平日は90分の時間制で1000円。
土日祝日は1380円でフリータイムです。
メニューはそんなに多くなかったです。
正直味は普通だったけどお店の雰囲気が良かった。
お寿司が酢飯になってなかったのは驚いたけど(笑)
〆に、珈琲とシャーベットが出てきます

ゆっくりおしゃべりをしながらのランチは楽しかったな^^
「家族っていいね」なんて話しをしてました。
夕飯はカレー

ご馳走さまでした

PR
我が家では
あたしも旦那さんも娘も完璧な麺好きです。
そして、遂に息子までが・・・・・・・・

ついこの間まで「白米命」だった息子。
麺を食べたとしても、それをおかずに白米を食べていた息子。
それが・・・・
職場の先輩に「ラーメン二郎」に誘われてからというもの
完璧な「ジロリアン」になってしまったのです。
何?ジロリアン? 「♪チロ~リア~ン♪」なら知ってるけど。
「二郎」はなぜか常習性がある食べ物で、「あぁ~二郎が食べたい」と思ったら、他のラーメンでは代替できません。そのため、通常のラーメンでは満足できずに「二郎」を食べ歩く人が登場するようになったわけです。「ラーメンが好き」というのではなく「二郎が好き」という人達です。この人達のことを誰が付けたか『ジロリアン』と呼ぶのです。
その職場の先輩は
わざわざ二郎に奥さんを呼び出したそうです。
「今二郎にいるんだけど食べに来ない?」
きっと自宅が近いんでしょうね、奥さんは速攻で食べに来たそうです。
それからと言うもの
先週は新宿へ、そして明日は池袋の二郎へ行くのを
楽しみにしてる息子。
付き合わされる友達も大変です。
それほど美味しいのか、二郎!!
二郎の量が半端なく多くて、いつも行列が出来ている
・・・って事はしってるんだけど
まだ行った事はありません。
多分食べきれないだろうしな。
旦那さんがデパ地下で買ってきた
まい泉のカツサンドと、宝舞のパリパリがーりっく。
がーりっく餃子はこんなに薄いのです。
明日の朝食の後は、よーく歯磨きしなきゃ。
今日の夕飯は娘作(500円也)
タコライス、ポテトサラダ、野菜スープ。
ご馳走さまでした

昨日今日で食べたもの達。

フォーラムでまずビール
リズさんはハーフ&ハーフでした。
凄く美味しかったんだけど
やっぱり・・・・隆一のライブで眠気に襲われました(笑)
でも何とか持ち堪えた(偉い!)

リズさんのきのこのパスタ

昔懐かしきナポリタンをいただきました。

ライブ後に喉を潤しながら感想など・・・。
閉店まで20分しかないって事であっという間でした

帰りにコンビニに行ってみるとこんな看板が出てます。
大好きなおうどんが70円だと???
8月中、通常120円⇒70円らしい。
食べてみるとしますか。
暑い夏場でも売れるのかなーと思って店員さんに聞くと
「結構出ますね」との事。

おうどんは電子レンジでチン!!
スープはおでんのスープでした。
美味しそうなスイーツも一緒にお買い上げー

コンビニから家までチャリで約10分。
ちょっと伸びちゃったけど美味しかったです。
七味とわけぎ付き。
スイーツも初めての味で中々美味しかったよん。
23時近くにおうどん&スイーツ⇒

さっき食べたサイコロステーキ。
旦那さんの味付けです。

夜もおうどん。
群馬で買った味噌煮込みうどん。
買い物に行ってないので冷蔵庫にあるもので。
、さつまいも、たまねぎとにんじんの掻き揚げを
作って、天ぷらうどんにしました。
緑がないから色が地味

我が家で人気のない
あたし1人で頑張って食べてます。

娘がバイト先から持って来たひやしあめ。
関西のものらしいです。
生姜とはちみつ入りのジュース。
これは温めて飲んだほうが美味しいかも。
纏めてご馳走様でした
友達からのメールで知ったんだけど
avexの夏のイベント「a-nation」のシークレットアーティストとして
隆一が登場したらしいです。
来年からは毎年出るのかな。
YUKKEがインフルエンザになったとか。
新型なのかな?
ゆっくり・・・・もしてられないのかもしれないけど
治して下さい、お大事に
YUKKEが更新出来ない分、SATOちがブログの更新頑張ってくれてる。
ほんとにSATOちは可愛いな
フォーラムでまずビール

リズさんはハーフ&ハーフでした。
凄く美味しかったんだけど
やっぱり・・・・隆一のライブで眠気に襲われました(笑)
でも何とか持ち堪えた(偉い!)
リズさんのきのこのパスタ

昔懐かしきナポリタンをいただきました。
ライブ後に喉を潤しながら感想など・・・。
閉店まで20分しかないって事であっという間でした

帰りにコンビニに行ってみるとこんな看板が出てます。
大好きなおうどんが70円だと???
8月中、通常120円⇒70円らしい。
食べてみるとしますか。
暑い夏場でも売れるのかなーと思って店員さんに聞くと
「結構出ますね」との事。
おうどんは電子レンジでチン!!
スープはおでんのスープでした。
美味しそうなスイーツも一緒にお買い上げー

コンビニから家までチャリで約10分。
ちょっと伸びちゃったけど美味しかったです。
七味とわけぎ付き。
スイーツも初めての味で中々美味しかったよん。
23時近くにおうどん&スイーツ⇒

さっき食べたサイコロステーキ。
旦那さんの味付けです。
夜もおうどん。
群馬で買った味噌煮込みうどん。
買い物に行ってないので冷蔵庫にあるもので。

作って、天ぷらうどんにしました。
緑がないから色が地味

我が家で人気のない

あたし1人で頑張って食べてます。
娘がバイト先から持って来たひやしあめ。
関西のものらしいです。
生姜とはちみつ入りのジュース。
これは温めて飲んだほうが美味しいかも。
纏めてご馳走様でした

友達からのメールで知ったんだけど
avexの夏のイベント「a-nation」のシークレットアーティストとして
隆一が登場したらしいです。
来年からは毎年出るのかな。
YUKKEがインフルエンザになったとか。
新型なのかな?
ゆっくり・・・・もしてられないのかもしれないけど
治して下さい、お大事に

YUKKEが更新出来ない分、SATOちがブログの更新頑張ってくれてる。
ほんとにSATOちは可愛いな

- ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!!
・・・って言うか行く!!
- リンク
- ライブの予定
★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター
★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo
★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター
★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館
MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
- 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(01/09)
(11/03)
(10/28)
(10/04)
(09/19)
- プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
- 最新TB
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析