忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




行って来ました「wow live」

入場券と引き換えたら、スタンド席のセンター。

14列目だったからちょっと遠かったけど

大きなモニターが3個も有るし

全体が見渡せるセンター席はラッキー





夕方5時過ぎの代々木第一体育館。

ここは、娘がV6の剛君が好きだったころ何度か来ました。

ムックは、第一の裏にある第二体育館でライブやったな。



こんな事でもなければ見る事はないだろう・・・・と思う

沢山のアーティストのステージが見れて楽しかったー

オープニングアクトから始まって3時間半。

ほんとにあっと言う間でした。

お腹は一杯だし、歩き疲れたし

途中で寝ちゃうかもなんて思ったけど

楽しくてそんな事なかった。

音も煩いから寝られないしね(笑)


隆一も嬉しかったけど、一番嬉しかったのは

大好きな、生ユースケサンタマリアのトークが聞けた事。

大好きなんですよね、あのいい加減トーク(笑)

昨日も、いい加減トーク炸裂でした

wowowアナウンサーの話し聞いてないし・・・。

でもめちゃめちゃ面白かったー。



昨日のステージは、ヒデサミの時のように

転換の時間短縮で、センターのメインステージ&左右のサブステージでした。

隆一は勿論メインステージ。

衣装は白のスーツに白のシャツに真っ赤なポケットチーフ。

シャツのボタンはいつものようにはだけ、フルートが輝いてました。

ヘアースタイルも

キラキラと輝いて王子さまみたい

i love you あたりが一発目に来るかと思いきや

何とlove is をマイクレスで。

見せ付けちゃったよー生声の凄さを(笑)

love isの生歌はもう聞き過ぎて、はぁ~って感じなんだけど

隆一のライブを見てない人は知らないものねー。

ここは12月のライブの為にも宣伝しておかねば(笑)

あたしの周りの席の人達は「おー!」と割と高評価な雰囲気(願望)

最後は「どうだ!」って顔で、ちょっと鼻が開いてました、隆一さん

そして2曲目は、勿論ブリスタ。

何とフルでしたよ

バックの照明もキラキラで、曲にぴったりでした。

がっちゃんとか、いつものバックダンドが一緒なのかと思ったら

このフェスの為の、斎藤誠&WFSBというバンドだった。




他にも、ムックとイベントした椿屋四重奏は

「無料なんだから思いっきり楽しんで」みたいなMC。

hitomiは出産したばかりとは思えない程のプロポーション。

原由子は声がめちゃめちゃ可愛い。

DA PUMPはいつの間にか大所帯になってて驚いた&ifはいい曲。

ガクトは独特の世界感でライブのよう。

谷村奈南はダンスが上手でスタイルバツグン。

SalyuはMCが凄く可愛くて、曲の雰囲気も好き。

ET-KING、FLOW、flumpool、MONGOL800、monobrightは

若い子達に凄く支持されてるようで

前に座ってた、中学生か高校生のカップル2組共にノリノリ。

DEEPはエグザイルを思わせるビジュアル。

Do As Infinityは大人の雰囲気。

馬場俊英は緊張の為か、一小節唄う度に唇をなめてた。

何故か、スーツ着てる人は必ずストール巻いてるという・・(流行?)





wow liveの前にランチ。

H&Mの向かい側にあるこちら





スープ、サラダ、パスタ、ドリングで900円。

味は普通。

こじんまりとした雰囲気のお店でした。



初めて、H&Mと21に行ったんだけど

土曜日って事もあって、凄い人だかり!!

まだまだ人気なんですねー。





歩き疲れたので千疋屋で一休み。





ケーキセットを頼むと、ケーキを全種類持って来て見せてくれます。

マロンモンブランとフルーツティーにしました。

マロンが中にも入っていて美味しかったです。

甘過ぎず好きな味

飲み物は二人共フルーツティー。

千疋屋だもんね

1杯目はそのままで。 2杯目ははちみつを入れて。

どっちも美味しいー

このセットで1050円は安いと思います。

今度はパフェも食べてみたいな





友達が食べた、フルーツチーズケーキ。





代々木第一の前に、椅子とテーブルがあって

吉野家の牛丼や、焼きそばなどが食べられます。

あたし達は肉まんを食べたんだけど、これがメチャ大きい!!

ランチしてケーキセット食べて、その上肉まんて・・・・

って感じではあるんだけど、行列を見ると並ばずにはいられず(笑)

この肉まんがかなり効いて、夕飯が食べられず(当たり前?)





友達に貰った京都土産の「舞妓ハンドクリーム」

箱が可愛い~

PR
マイクなしでこんなに声量のある男

それが「河村隆一」なのさ。





まずは1人で東急へ。

受付の人に許可を得て写メってまいりました。

ボケてるけど・・。

もっと狭い所を想像してたんだけど割と広かった。

壁には50枚位の写真が飾ってあって

隆一が、実際に写真を取った背景をバックに

記念写真が撮れたり

プリクラも2台並んでたけど誰も撮ってる人はいなかったー。

ムックの朱音祭にあったものを同じ気がする。

あれ上手に撮れないから嫌い(笑)

ノーマイクの映像が流れていて、観ている人が4,5人。

グッズもあって、チョコレートを買おうと思ってたんだけど

凄く小さいチョコが4個入ってるだけで1500円もするのでパス。

結局何も買わずに20分くらいで出ました。

着物姿の隆一にあまり魅力を感じないんだもん





そしてこれが、9月30日に引き換えたイベントのチケット。

番。

ナイスでございます!!





そしてこれが、全員に手渡してくれたサインと抽選券。

ラフォーレ原宿の6Fにある、ラフォーレミュージアムに集合。

階段に並ばされたんだけど

原宿、新宿、大阪のライカエジソンでCDを買った人がいる為

自分が持っている番号順じゃなかった。

結局、イベントのチケットはさばけたのかな?

あそこは、スタンディングだと800人くらい

椅子有りにすると350人くらいのキャパになるらしい。

300番台の人もいたので、スカスカにならないくらいは入ってたみたい。




4列目の上手に座ると、ブリスタのPVがエンドレスで流れてます。

10分押しで始まり、「FOOL'S MATE」の元編集長“羽積秀明がまず登場。

「時間がないので急ぎます」・・・・と挨拶。

そして隆一登場!!

黒パンツに黒シャツ、そしてグレーのジャケット。

このジャケットは無い方が良かった気がする。

ちょい親父風だから(笑)



そして羽積さんが「LUNA SEA時代の話をしましょう」と言うと拍手が。

何故にLUNA SEAの話し?  近いうちに何かあるのか?

初めて二人があったのはエクスタシーの打ち上げ。

隆一は隅の方にいたけどオーラがあって目だっていたらしい。

隆一はボーカルだから早めに帰れた。

ギターは先輩に可愛がられて遅くまで残っていた・・・って話の時

「SUGIZOは」って言ったんだけど

いつもは「SUGIちゃん」って言うからビックリした。



エイベックスの営業さんとブリスタの打ち合わせをしてる時

「こういう感じにしたい」ってプレゼンしながら

それと同時進行で、自分の頭の中で曲のイメージ確認をしていく。

「そこはこうで」と注文を出されても

違う方向から攻めながら、結局は自分の希望する方向に持って行く(笑)

その打ち合わせをカラオケでやったりするらしいんだけど

「上手ですね(唄が)」と言われるらしい。

ここで笑いが・・・・。

エイベックスの人は、皆自分の仕事を楽しんでる。

やらされてるんじゃなく、自分が何をしたいのかを考えて

率先して仕事をしているのが凄くいい・・・と話してました。

コロンビアがそうじゃないって事じゃなくて・・・と断って(苦笑)

他にも色々と話してたけど

最後のサイン会が強烈で全部吹き飛びました(笑)



羽積さんと握手してトークショーは終わり。

続いて抽選会。

10名にサイン入り色紙。

5名にコメントCD?

3名に私物のポケットチーフ(白2枚、紫1枚)

1名に隆一がしてるネックレスと同じもの。

「この後サインが貰えるのにサイン入り色紙なんてねー」

と娘と二人、罰当たりな事言ってたので

かすりもしませんでした

私物のポケットチーフは、前の席の男性が当たって

周りの人に広げて見せてました。

隆一とお揃いのネックレスは、同じ列の女性が当たったんだけど

抽選券がバックの中から中々出てこない上に

ステージと反対方向に行きそうになって、かなり慌ててた。

わかります、その気持ち。



その後は、8月にあったエーベックスのイベントa-nationに

シークレット出演した時の、ステージ&ステージ裏の様子を上映。

ステージ裏と言っても、YOUさん達との楽屋風景と

ステージに上がる前の様子だけ。

ステージは、I LOVE YOUとLOVE ISのダイジェストと

ブリスタはフルでした

その時の衣装が黒のシャツで、腰の所でリボンを結ぶような感じなんだけど

凄く素敵でした

サントリーの衣装と1,2を争うくらい好きかな

羽積さんとのトークでも、その時の様子を話してたんだけど

a-nationの雰囲気に自分が合わない気がしたけど

「シークレット河村隆一」と出た時に皆が盛り上がってくれて

一緒に歌ってくれて、凄く嬉しかったらしいです。

客席にも、これに参加した方がいました。



そしていよいよサイン会。

ステージにテーブルが運ばれて

すでにサインしたものを1人々手渡し&握手してくれました

あと4,5人くらいからかなり緊張してきてドキドキ。

娘はあたしの前で、娘の事は全く見ず隆一だけ見てた(笑)

娘「頑張って下さい」

隆一「(凄く優しい眼差しで)どうもありがとう」

もうこの姿を見ただけでメロメロでございます

本当は「唄番組に出てください」って言おうと思ってたのに

すっかり舞い上がってしまって

「今日は娘と来ました・・・・・・・(この後頭真っ白)

・・・・これからも頑張って下さい」

隆一はこれまた暖かなまなざしで、頷きながら「どうもありがとう」

と言ってくれました。

顔が目の前だし、きれいだし、まなざしが優しいし、話し方もソフト。

もうメロメロでございます。

あの表情だけで御飯3膳行けちゃいます

終わった後も娘と二人で大興奮!!

今考えたら、終わりまで見てれば良かったなと思います。

何かハプニングがあったかもしれないし(笑)

とにかく、間近で見た隆一は色黒で(ゴルフ焼け?)

殆ど素顔なのにきれいで、鼻筋が通っていて

吸い込まれそうでした。やっぱり素敵です






ラフォーレ原宿のビルを出る時に、溝に娘のヒールの踵が嵌って

壊れてしまって、靴を買わされました

その後は、竹下通りのお店を覗いたり

の無料のデザインフェスタを見たり。

竹下通りなんて何年ぶりだろう・・・・。

10代の頃はよく行ったのに、今日久しぶり行ったら疲れた(笑)

でも面白かった






そろそろ夕飯を食べようって事で回転寿司へ

さすが原宿、外人さんが多いです。

普通に、寿司屋の中を写メってました(笑)






娘が、旦那さんにスイーツを頼まれたらしいので

ミスドでこれ買いました。

明日のおめざは決まり!!



今日は良い夢が見られそう




今日は

学校⇒美容院コースだったので、ランチはマック。

チキンタッタ初めて食べたんだけど美味しかったー

ちょっと味が濃かったけどね。



土曜日のマックは家族連れが多いですねー。

あたしの斜め前の席にいた

お父さんと小学校低学年くらいの男の子。

それぞれハンバーガーを3個づつトレイに乗せて

ドリンクも、テーブルの上に3個置いてあった。

ポテトもあったような気がする。

後からお母さんか子供が来るのかなーと思いつつ

何となく見ていると、二人の他に誰も来そうに無い。

ドリンクは、男の子が2個飲み始めたし(笑)

あのハンバーガーもきっと

二人で3個づつ食べたんだろうなー

食欲の秋ですねー。







今日の夕飯もうどん。

蓮根掻き揚げ(惣菜)うどんです。

ご馳走さまでした



カラーリングを4ヶ月もサボってしまったので

髪の毛がプリン。

いつもの美容院に行って来ました。

明日はサイン会だしね。

ブログ更新しながらパックもしちゃったりして(笑)




写真集サイン会の隆一は

立ったり座ったり、かなり丁寧は対応だったようですね。

明日も頼むよー(笑)

でも冷静に考えてみると、あんまり緊張感はないな。

理屈で考えると、間近で隆一に会うのは初めてだし

何かを手渡して貰うとか、もしかして握手が出来たり

一言だけでも話しが出来るかもしれない。

どう考えてもドキドキしそうだし

何を話そうとか無駄に考えるタイプなんだけど(笑)

それも今は無くて・・・・。

並び始めたらちょっとドキドキしてくるかも。

隆一に会えるのは凄く楽しみです



気高い顔してるモモちゃん


録画予約してて良かった! 

やっぱり寝てた(笑)

もうフェラーリの話しはお腹一杯だよー

テレビ局サイドの希望なのかな。

車10台って凄い! 凄過ぎる!! 何処に置いてあるの?(笑)


衣装は、やっぱり曲のイメージ的に白だよね

ほんとは黒の方が好きだけど。

サビの部分がやっぱり好き



  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]