忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





朝から天気も良かったので

行くかどうか迷っていた横浜の骨董市に行って来ました。

けど何も買わず(笑)

レースとお皿とお味噌汁用のお椀の気に入ったのがあればと

思ったんだけど

あまりこれといったものはなく

気に入ると高いし・・・・。

凄く欲しいレースの生地があったんだけど高い!!

1メートル四方くらいで48000円だって

生成り色で凄く欲しかったんだけどちょっとねー。

フランスから買い付けて来たばっかりだそうで

半額にしてあげると言われたけど、それでも24000円だし(笑)

手が届きませんわ。







1時間くらいでお店を出て、すぐ目の前の山下公園へ行きました。

公園内にあるローソン。

ハッピーローソンって言うのねー






横浜港が見えますね







ちょうどお昼だったので

ローソンで買ったお弁当とお茶を山下公園で

港を見ながら食べる事にしました

ちょっと風があったけど

凄く気持ち良かったですよー。

隣の隣のベンチに弾き語りの2人組さんもいました








カモメと鳩のコラボ








お腹も一杯になったので中華街に行く事にしました。

すっかり秋の装いですね。

銀杏の葉がたくさん落ちてます







神奈川県立県民ホール。

懐かしいですねー。

隆一のライブで来ました

今日はシャンソン歌手の金子由香里さんのライブがあるようで

中華街からの帰りにここを通ると

たくさんの人達で溢れ返ってました







「あかいくつ」

とっても可愛いバスですね

100円で、横浜港近辺の観光スポットを周遊出来るそうです。

乗った事はありません(笑)

レトロで可愛いバスだけど

車両購入にあたっては、財団法人日本宝くじ協会から4両分

約1億4,000万円の助成を受けているそうです

どういう繋がりが?







人力車も方々にいましたよー。

だけど今は、自転車型の人力車の方が人気があるみたいです。

流行なのか値段が安いからなのか・・・・。

昨日今日みたいに風が強い日は

乗ってくれる人を待ってるのも大変でしょうね







そして中華街へ。

中華街へ行くのは3,4回目。

でもここ何年かは行ってないから久しぶりー。

雑誌片手に人気のあるお店を探してる人が沢山いました。

お粥のお店に行列が出きてたけど何ていうお店だったかな?

天津甘栗の呼び込みの若者がわんさかいて

「お姉さん食べてみて!安くするよ!」って

どんどん甘栗を渡していくの。

他には中華まんのお店と月餅のお店が大人気でした






って事で、あたしも試しに一個買ってみたんだけど

ちっさっ!!

まぁ90円だから仕方ないね。

味は・・・可も無く不可も無くって感じ

杏仁ソフトクリームが食べたかったんだけど

風が強くて寒くて断念しました、残念(シャレ)







お土産は崎陽軒で焼売と中華マンを買いました。







帰りにもう一度山下公園に戻ると

人垣が出来ていたので即反応(笑)

行ってみると、大道芸のおじさんが

缶の上に乗って、剣を投げまわしてました。

「半ズボンが寒い」としきりに言ってて笑えた。

だったら長ズボン履けばいいのにねー






片道1時間半、往復3時間(当たり前)

車中は殆ど寝てました

疲れた時は甘いものが食べたくなるのよね。

大好きな梅林堂でシュークリームを買いました。






夕食は、崎陽軒で買った焼売と

渋谷のデパ地下で買ったお惣菜2種。

トン汁だけは作りました

楽チン






んがしかし、バックステージから悲しいお知らせが・・・。

24日のチケ来るには来たんですけどね・・・・

席がね・・・・・。

何故に、どうしてこうも席運が無いんでしょ

友達が「1階の後ろより良しとしましょ」

と言ってくれたんで立ち直りました(早過ぎ)

ショックさを色で表してみました。


おはようございます

いやいや昨日は眠かった。

流星の絆見ながら船漕いでました(例えが古いか)

いつも、携帯で撮った画像を適当な時間に

携帯からPCに送って後から書き込みをするんだけど

昨日は11時に寝ちゃったので書き込み出来ず

今朝は6時前に目が覚めたので

旦那さんを笑顔で見送り(笑)のんびり書いてます






我が家のプーさんアイピュローはここが定位置。

リビングでお昼寝する時とか

目が疲れた時に使ったりするんだけど

プーさんの体勢が何か変。





この横を通ってベランダに洗濯物を干しに行ったりするから

その時にずれたのかなー





旦那さんと娘が風邪気味なのでこれを買ってみた。

葛湯とか生姜湯って、身体が温まっていいですよね。

飲み易いようになのか、結構甘めに出来てるから

お湯を多めに入れた方がいいみたい。

そんな娘、声が枯れて来てるのに

昨日の夜行バスで大阪へ行きました。

今年もう3度目だよー

向こうで体調が悪くならないといいんだけど・・・。

あたしも夜行バスとか寝台車での旅とか好きです。

両方とも経験ないけど

いつかはトワイライトエクスプレスに乗って

旅したいなーと思うけど、料金が高いのよねー。





旦那さんが買って来たお酒。

何処と無くおしゃれ





昨日は花金。

スーパーでこの海苔巻きを見て即決定!!

そして我が家にあった鍋焼きうどんをプラスして

夕飯の出来上がりー。

って両方とも炭水化物やん

まっいいっかー。





この味噌煮込みうどん、すんごく美味しかったです。

あたし好みの味だわー

七味をたっぷり入れて食べました。

さすがに海苔巻きは半分しか食べられず・・・・。

これから残りを食べまーす


そして今日は、横浜の骨董市に行こうかなと思ってます



義母に貰った柿。





今日の夕飯は、大きな豆腐肉団子、ひじき煮、卵スープでした

これ全部レトルト。

肉団子とひじきは温めるだけだし、スープはお湯を注ぐだけ。

肉豆腐を乗せてるサラダもすでに切ったものが

人数分トレーに入って届いた。

って、これ3人分なのよね。

これ頼んだ覚えないんだけど・・・・。

1週間分のレシピにも、ほかのメニューに丸がつけてあるし・・・。

大好きな銀ダラの予定だったのにな

でもヨシケイに問い合わせると、これを注文してるらしい。

間違えちゃったのねー



職場の人が、自分宛に郵便が届いていないかと聞いて来た。

「まだ届いてないですねー」と答えると困った様子。

送り主は日曜日に送っているので月曜日には着くはずらしい。

以前、ポストに入った郵便物が新聞に紛れていた事があったので

取あえず月曜日の新聞を出して調べてみた。

あった~~!!

やっぱり広告の間に紛れ込んでいた。

「有りましたよー」とその人に届けると

「良かったー」とホッとした様子。

実はその郵便、小田和正さんの東京ドームのチケットだったんです。

それも今日の。

やっと手に入れてこの日を待っていたらしい。

見つかって良かったー



朱ウノ吐(ムックファンクラブ)継続特典が発送されたらしい。

何かなー。

楽しみだわー



隆一の新曲が来年2月4日 Release決定!!

織田哲郎さん作曲の珠玉のバラードらしい

ちょっと複雑ではあるけど

曲が良ければ結果オーライです

激重かな?(しつこい)




  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]