忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[1642]  [1641]  [1640]  [1639]  [1638]  [1634]  [1631]  [1630]  [1629]  [1628]  [1627
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姉と川越に遊びに行って来ました。
あたしは久しぶりだったけど
姉はよく遊びに来るようです。



素敵な建物。



親子丼のお店。
目玉おやじがぶら下がってますemoji



白の暖簾に緑の文字の看板が
きれいですね。



人力車のお兄さん。
絵も書けるようで
似顔絵書きとダブルで頑張ってました。



さすが蔵の街川越。
雰囲気がありますね。



床屋さんemoji


鯉も泳いでます。


ガス燈。



レトロで可愛い看板。



お風呂に入れて
お芝居も観れる「湯遊ランド」



カメレオンと5円玉。
これはいったい???



おしゃれなおさるさんemoji



ちょっと怖いパンダemoji



きゃ~、これが一番怖いかも。
このオブジェ達は何?



さやま茶とコーラのコラボ。
コーラの味が強かったかな。
さっぱりして美味しかったです。



ほんとは人気のカキ氷屋さんに行く予定だったんだけど
その前に色々食べてしまって
お腹が一杯になって
結局、昔ながらのカキ氷を食べたんだけど
美味しかった。
この夏初めてのカキ氷だったかも。
ちょうど良いサイズでしたemoji



姉が今度女子会をするという事で
候補のお店の下見をする事に。



店内は少し明かりを落として大人の雰囲気。
とても素敵なお店です。



サラダと茶碗蒸し。
サラダのドレッシングが美味しかった。
茶碗蒸しが作って珍しいですよね。
さっぱりと美味しかったです。



海老フライとクリームコロッケ。
自家製タルタルソース付き。
とライス。
衣ばかりが大きい海老フライじゃなく
ちゃんと頭のてっぺんから先まで
海老が入ってます。
タルタルソールは
もう少しゆるめが好きだけど
姉がソース味でも食べてみたいと
ソースをお願いすると
きちんとお皿に入れたソースを
持って来てくれました。



小さいティラミス付き。
これで1030円だったかな。

とても美味しくて
お店の方の気配りも良くて
又、友達を誘って行きたいお店です。
ごちそうさまでした。



お土産、お豆2種。
家族に評判が良かったです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]