忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日又、他の店舗のお手伝いに駆り出され
前に食べた「味噌樽」でも良かったんだけど
帰りにふと見かけた「太陽のトマト麺」が気になり・・・・・。

確か逹瑯が、ここのチーズトマト麺が美味しい発言をした事があって
それから気になっていて
どこかで見かけたら食べてみようと思っていたんです。
そのお店を見かけたわけで・・・・食べないわけにいきません(笑)

入口に「お願いランキング」に選ばれた・・・の宣伝があったので
テレビで紹介されたもよう。
だからなのか、店内ほぼ満席でした。

ほんとうは、ランチの麺+ミニ丼みたいなのが食べたかったんだけど
ランチは2時まで。
うちのお店は2時からが休憩なので食べられず、残念emoji



オーソドックスに「太陽のトマトチーズ麺」をオーダー。
トマトも好きだし、チーズも好き。
となると美味しいはず・・・・。
だけど、ここの麺は細麺。
細麺でトマト味でチーズ乗せはいまいちかな。
この場合、リゾットの方が合う気がする。
完食しましたが、期待したほどじゃなかったかな~。

でも「エプロンお使いになりますか」とか
子供には、うまい棒の味を選ばせたり(わざわざ厨房から席まで行って)
とても丁寧な対応で気持ち良かったです。
2時過ぎだと言うのに、お客さんはどんどん入ってくるし
帰りに通った時も、外で待ってる人がかなりいました。

こんな感じで、ムックに影響されてお店に行くとか
今迄見なかったテレビを見るようになったとか、結構あります。
テレビだと、ミヤ君お勧めの「もやもやさま~ず」
YUKKEお勧めの「孤独のグルメ」
この2つは面白いですね~。

そう言えば
隆一が好きと言っていた葛餅を
隆一好きな友達何人かで
わざわざ食べに行った事もあったな~emoji



今日は黒丼の気分。
わかめともやしをトッピングしていただきましたemoji



息子が買って来た「大阪 堂島ロール」
今まで食べたロールケーキの中で№1の美味しさでしたemoji



梅林堂のお月見まんじゅう。
今日は15夜ですね。
仏壇にお供えしましたemoji



ロッテリアの「貞子ときっとク~ルシェ~キ」
意味解らん。
ラムネ風味とトッピングチョコ。
オーダーの時、少し恥ずかしかったです(笑)
お安くなってたから試してみたけど
酷暑の頃には良かったかも。

職場近くのマックが、何故かロッテリアになってしまった。
マックなら100円でコーヒーが飲めたのに
ロッテリアは200円だわemoji


節電とエコの為に、最近はほうきとチリトリで掃除してます。
で、何か可愛いものはないかな~と探して買ったのがこれ。
凄く可愛いんだけど・・・・ちりとりの方が使い辛くて駄目でした。
ほうきは、もう少し使ってみないとわからないけど
チリトリは玄関用にしようemoji
PR
LUNA SEAが11月13日にニューシングル「乱」をリリースすることを発表
13年ぶりとなるテレビドラマのタイアップが決定した。

ドラマは、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『都市伝説の女』
(長澤まさみ主演、10月11日スタート)。
このオープニングテーマとして、ニューシングル「乱」が起用される。

「乱」はドラマサイドの依頼で、長澤まさみ扮する主人公
音無月子のキャラクターからインスパイアされて制作された楽曲で
LUNA SEAの持つ神秘性と疾走感を併せ持った作品に仕上がった。
また、LUNA SEA通算18枚目のシングル表題曲が、初の日本語タイトル曲という
彼らにとって新境地となる作品にもなっている。

LUNA SEAがドラマの楽曲を手掛けるのは今回で3度目で
過去には深田恭子を世に送り出したフジテレビ系『神様、もう少しだけ』
(1998年7月クール)の主題歌「I for You」
そして、映画公開と同時進行で話題となったテレビ朝日系『アナザ・ヘブン』
(2000年4月クール、映画は同4月29日公開)の主題歌「gravity」と
それぞれドラマ、楽曲ともビックヒットを記録している。

また、テレビ朝日といえば先日『ミュージックステーション』にも
同じく13年ぶりに出演したことで大きな反響を得ており
今回のタイアップにも大きな注目が集まることだろう。

なお、今作「乱」とタイアップ決定に際して、RYUICHI(Vo)が下記のようにコメントを寄せている。

今回のシングル「乱」は
世界中で起こっているさまざまな悲しい出来事が終息に向かい
新しい秩序が生まれる事への希望を込めて作りあげました。
また、今回ドラマ「都市伝説の女」で使っていただける曲として
世の中の裏側にある真実やまさに都市伝説といった物が
たくさんの騒乱のタネになっているのではないか...?
というようなエッセンスも散りばめられています。
乱れ、また終結するといった希望の曲であり
新しい時代の幕開けに送る一曲でもあります。

横地郁英(テレビ朝日プロデューサー)コメント

LUNA SEAさんがドラマに曲を書き下ろしてくださること自体が
都市伝説化しているような希少価値な出来事で
13年ぶりのドラマ楽曲を「都市伝説の女」にいただいて光栄です!
RYUICHIさんとの打ち合わせで
長澤さん演じる月子の「月」と、LUNA(=月)SEAさんとの縁について盛り上がり
都市伝説についても語り合いました。
オープニングにとてもふさわしい
奥深さとミステリアスさもあるカッコいい曲をいただきました。
ドラマでは、映像もあわせてぜひお楽しみにお聞きください。

  ◆  ◆  ◆

ユニバーサル移籍後、第三弾ニューシングル
「乱」
2013年11月13日発売

[初回限定盤 A](SHM-CD + Blu-ray)
UPCH-9902 ¥2,480(tax in)

[初回限定盤 B](CD + DVD)
UPCH-9903 ¥1,890(tax in)

[通常盤](CD)
UPCH-5810 ¥1,260(tax in)
※Blu-ray, DVDには表題楽曲「乱」のMusic Videoを収録
1.乱 ※テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「都市伝説の女」オープニングテーマ
2.タイトル未定



LUNA SEAさんって(笑)
横地プロデューサーさんは営業上手だわ。

ドラマのタイアップは嬉しいな~。
LUNA SEAの持つ神秘性と疾走感を併せ持った作品に仕上がった・・・・
って書いてあるけど、どんな曲だろう。
凄く楽しみ!!
初の日本語タイトルか・・・・。
ナイトドラマって11:15スタートみたい。
出来たら9時、10時台のドラマが良かったけど
贅沢は言うまい(笑)
10月30日(水)SINGLE「World’s End」Release

アニメ「メガネブ!」OPテーマに決定


10月30日(水)にシングル「World’s End」リリース決定!
「World’s End」が10月6日(日)~オンエア開始のテレビアニメ
「メガネブ!」のオープニングテーマ曲に決定しました。

テレビアニメ「メガネブ!」TOKYO MX毎週日曜日24:00~24:30
「メガネブ!」OA情報
<TOKYO MX>
2013年10月6日(日)より、毎週日曜日24:00~24:30


「World’s End」
初回盤(CD+DVD)
AICL-2606~2607¥1,575(tax in)
<CD収録内容>
01.World’s End
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
02.自演奴
  作詞:逹瑯 作曲:逹瑯 編曲:ミヤ

DEMOGRI-LA of SHANGRI-LA BOX
01.(BD)Mr.Liar
02.(Wow Wow Wo)G.G.
03.(Party)アルカディア featuring DAISHI DANCE
04.(ELE Light)ニルヴァーナ
05.(39分67秒)ハニー
06.(チェルノブイリ)終着の鐘
07.(Juliet)ピュアブラック
08.(乱舞)狂乱狂唱 ~21st Century Baby~
09.(ブライ)Marry you
10.(夜空)夜空のクレパス
11.(エース)YOU & I
12.(BROTHER)MOTHER
13.(LAST SONG)シャングリラ
 ※カッコ()内は当時の仮タイトルです。
<DVD収録内容>
World’s End MUSIC VIDEO & MAKING

通常盤(CD ONLY)
AICL-2608 ¥1,260(tax in)
01.World’s End
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
02.WateR
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
03.Mr. Liar -JaQwa Remix-
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ
JaQwaオフィシャルサイトはコチラ

期間限定生産盤(アニメ描き下ろしスリーブ)
AICL-2609 ¥1,260(tax in)
01.World’s End
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
02.World’s End Original Karaoke!
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
03.World’s End TV EDIT
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ 編曲:ミヤ
04.HALO -HIGH FLUX Remix-
  作詞:ミヤ 作曲:ミヤ


9/25にHALOが発売されて
約1カ月後に、又シングルが発売って
急に決まったのかな?
どんな曲なんだろう。
最近、ミヤ君の曲がシングルになる事が多い気がする。

確か
ボーカルが作った曲を、シングルにするのがいい
みたいな事を雑誌で読んだ気がする。
何曲か候補で出して、選ばれた曲をシングルにするんだろうから
仕方ないんだろうけど
個人的に、逹瑯が作った曲の方が好きなので
カップリングの「自演奴」が楽しみです。

これは初回盤にしよう。
DEMOGRI-LA of SHANGRI-LA BOXが楽しみ過ぎる。
フルじゃないらしいけど
こんなに沢山を、シングルCDに付けちゃうなんて太っ腹。
仮タイトルもユニーク。
ムックは、色々と楽しませてくれるな~emoji





10日頃、アマゾンさんから届きました。
まだ聴いてません(笑)
お休みになったらじっくり聴きます。

この隆一、かなり修正してる気がするemoji


この間SMAPが
今迄のシングル50曲を、ノンストップで唄う
と言う企画をしてたんだけど感動しました。
フルじゃないけど
50曲を、唄って踊るって大変な事だと思う。
汗びっしょりになって
最後まで唄いきったSMAP最高!!
頑張ってる姿っていいな~。

そしてそして
プレミアムモルツのCMの永ちゃん
これも最高にカッコいいの。
短いバージョンと長いバージョンが
あるみたいなんだけど
この間、フルバージョンを見たら
ギターを弾きながら唄う永ちゃんが
凄くカッコ良くて
隆一も、こんなカッコいいおじさんに
なって欲しいな~って思っちゃいましたemoji
台風なのに仕事~。
息子に送ってもらって早く着いたから
ロッテリアでまったりしてます



ロッテリアがこんなにおしゃれになっていて
驚いた。

  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]