忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



我が家の庭にはまだ
これくらいの雪が残ってます。

2週続いて土曜日に大雪が降って
その度に仕事(笑)
天気が左右される販売の仕事だし
職場まで行くのも大変です。

仕事が休みになった旦那さんはいるけど
チェーンがないから送って貰う事も出来ず
多分遅延するだろうバスを
寒い中待つのも嫌だし
ひたすら駅まで歩きました。
ブーツの中はぐっちょり。

職場に着いたら着いたで
お店の前の雪かきもしなきゃならないし
お店は閑古鳥が鳴いてるし(笑)
先週の土曜日は、2時間早く帰らせて貰えたけど
今回は時間通り。
暇な一日は長かった~~。

長靴買わなきゃ・・・emoji
PR


またまたバイキングに行って来ました。
今回は、浦和ロイヤルパインズホテルの1F「ミケーラ」です。

平日なら、11:30~14:30まで2500円なのですが
この日は日曜日だったので
90分制の3000円でした。
・・・ですが、このホテルの会員(無料)になると1割引きだったので
3人供会員カードを作り2700円にすると言う(笑)

3000円は高いと感じるけれど
味良し、雰囲気良し、高級感もありと言う事で納得ですemoji



90分制と言う事で
挨拶もそこそこに並びました(笑)



しかし・・・そんなには食べられるものではありませんねemoji



今流行り?のスイーツピザ。
丁度その話しをしている時に、友達が見つけて
熱々を持って来てくれましたemoji



お友達に貰ったスイーツ。
紅茶にぴったりですemoji

今回一緒にランチをしたのは
結婚後パートとして
文房具屋さんで働いていた時のお友達。
3,4か月に1度逢っているんだけど
この集まりに名前を付けようと言う事になり
来月集まる時までの宿題。
文房具屋で知り合ったのでステーショナリーズとか
3人の頭文字を集めてSEA’Sとか・・・・。
考え中ですemoji




アベッチとバイキングに行って来ました。
場所は、東京駅近くの「東京ジョンブル
朝日生命大手町ビルの28Fにあります。
1300円で前払い式、時間制限なしですemoji



月毎に内容が替わるようで
昨日は韓国料理でした。
特に韓国料理を感じる味もなく・・・・。
やっぱり料金に見合った内容ですemoji



リーズナブルで時間制限がないのが良い所。
そして
空いたお皿をすぐに下げてくれるのも嬉しいです。
2人用の席で、テーブルが狭かったので助かりましたemoji



食後はスイーツですねemoji



1日限定15個という「今日の壺」があると言う事で
真っ先にこれを確保(笑)
中身は揚げ出し豆腐でした。

店内には白いピアノが置いてあり、手頃な広さ。
メニューは少ないです。
味よりもおしゃべり目的なので良しとしましょう。
コートは場所を取るので
預かって貰えるのは助かりました。


もう少し暖かくなったら、又何処か行こうねemoji



東京駅に行く前に、職場の商売繁盛を願って
えびす大黒天にお参りをし
資格試験を受ける娘の合格を祈願して
絵馬を奉納して来ましたemoji

東京駅で、ガラガラくじを廻し当たった
くろがね堅パンとくろがね羊羹。

「くろがね」とは鉄を意味する言葉で
大正時代に官営八幡製鐵所
(現在の新日鐵住金㈱八幡製鐵所)で生まれたお菓子です。

「堅パン」は大量に作って長く保存できるように
水分を極力少なくすると鉄のように堅いものが出来が りました。

「くろがね羊羹」の重さは160gで長さは13cm。
作業着の胸ポケットに差して
作業の合間にかじった 製鉄マンもいたそうです。
昼夜を問わず稼働し続ける工場を支える労働者の
大粒の汗と疲れを癒し、回復 させるために
あえて強い甘みがでる上白糖を使っています。

大正年間の創業以来の堅さや甘さにこだわり続け
北九州の味として市民に定着し
全国に散らばる 製鉄マンのふるさとの味として愛されている。





金色のプロメテウス像emoji
今も痛む胸のやけど~~emoji
「空忘れ」大好きemoji
寝る前に布団の中で聴いたりするんだけど
良過ぎて、興奮して寝られなくなるっていう・・・(笑)




今回の雪は凄かった~。
去年の雪は、降っている時間が短かったけど
今年は、夜中の2時くらいからずっと降り続けて
夜には風も強くなって・・・。

その日は、まさかの仕事の日で(笑)
暇で暇で・・・掃除をしてみても
お店の前を通る人をウォッチングしても
お客さんが来ない事を良い事に
スクワットや屈伸、ふくらはぎを揉んでみたり
足首を廻したりしても
小声で唄ったりしても・・・中々時間は過ぎないものです。
売上も当然5分の1くらいだったけど
あんな天気の中でも来てくれるお客さんは
ありがたいですねemoji


これ、2階の屋根から
今にも落ちそうな雪。
なんとなく芸術的でしょemoji



鳥小屋にも雪が積もりましたemoji




雪かきをした息子が
「トマトは雪を見た事がないから見せてやろう」
って事で
トマトに初雪を見せたら・・・・・
クンクン匂いを嗅ぐけど触らない
って言うか、ビビリなので触れない。
息子が顔に雪をくっつけると
こっちが引く程の驚き方で(笑)
今度から「ビビリトマト」に改名しようと思いますemoji




近くのスーパーで、九州物産店をしていまして
買ったのがこちら。
うまかっちゃんの
鹿児島黒豚とんこつ、久留米風とんこつ
博多からし高菜風・・の三種。
からし高菜風は避けたいのですが
どうなる事でしょうemoji



今朝、娘がLineで送って来たお弁当。
節約の為、ちゃんと作ってるようですemoji


昨日、職場で腹の立つ事がありまして・・・・。

職場は小さな店舗で
外から番号を押して、ドアが開くようになっています。
午前中、中で接客をしていると
3歳くらいの男の子が
手当たりしだいに番号を押しているのです。

セキュリティーもかかっているし
気になったので
「危ないからやめてね~」と言うと
それを聞いていた父親が
「すいませんね!子供がいたずらして!子供が!!
そんなにイヤならカバーでもしておけば?」
って言ったのです。

信じられない・・・・・何?
普通なら「いたずらしてすみません」ですよね。
まあ、こちらに謝らなくても
せめて子供には注意するべきだと思うんです。
やってはいけない事を教えるべきですよね。
それを・・・子供がやった悪戯に何怒ってんの?みたいな。
どんな大人・・・・。

「感じ悪いから買わないで帰る!」
と捨て台詞を残して帰ったけど
買って欲しくないわ。
帰ってくれて良かった。
あんな大人に育てられる子供が可哀想です。

自分の子供が注意されて腹が立ったのか
悪い事だとわかっていて
こっちは客だから何をしても許されると思って
強気に出たのかは解らないけど
自分だって良い気分じゃなかったはず。

もう絶対に来ないで下さい!
あ~すっきりした(笑)




  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]