忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





今年も届きました、モモ姫カレンダー

どのモモ姫も可愛いけど

1月と3月が好きだなー

ありがとね、あべっち






仕事帰りに小腹が空いた時は

いつもチョコを買います。

疲れた時は甘いものに限るね

で、今日はキットカットのおしるこ味。

ふむふむ、微かにおしる粉の味がするような気がする(笑)

ひろさんも食べたみたいだなー






今日の夕飯は、からすがれいのみりん干し

五目春雨(春雨大好き)水菜のみそマヨがけ。

ご馳走さまでした



PR



やっと届きました、RKF会報。

いつも思うんだけど・・・・・・

隆一のメッセージって(笑)が多い上に

使いどころ間違ってない?

何で「今CHICAGOで大阪に来ています。(笑)」なんだー。

と、子供達と突っ込んでました



今回の先行予約はクリスマスライブと何が違うのか・・・・。

ゲストがいるところ?

隆一の持ち時間が短くなるからゲストは要らないんだけどなー







今朝大阪から帰って来た娘のお土産は赤福。

賞味期限の偽造はしてないと思われます。



今朝、あたしが駅に行く時間と

娘が家に帰って来る時間が同じだったらしく

駅に行く途中ですれ違いました。

凄い偶然!!

今回のバスは、毛布と足置きがあって快適だったらしいけど

やっぱり熟睡は出来ませんよね。

家に帰って来て爆睡

大学はサボったようです。






今日はピザハットお持ち帰り半額日。

職場で帰り間際に生八橋2枚食べて

家で赤福1個食べたから、ピザは2切れしか食べられず。

おまけに甘いものと脂っこいもので胸焼けが・・・

明日はこのピザをお昼用に持って行こうかな。





昨日買った梅林堂のシュークリーム。

まわりのシューがフワフワで最高だったんだけど

中のクリームは生クリームの方が好きかな。

これはカスタードクリームだったの、知ってたんだけどね(笑)

でも甘過ぎずで気に入りました。

この店の一番のお気に入りは「黒糖まんじゅう」なのです。

沖縄産の黒糖を使っているんだけど

その皮がもっちもちで凄く美味しいんです。

梅林堂に行く機会があったら是非食べてみてくださいね。

回し者ではありませんand他の種類をあまり食べた事がありません(笑)






ヨシケイで注文してみた「ひとくちいなり」





本当にひとくちサイズで驚いた(笑)

これが3個で普通の1個分くらいかな。

だけど味は良いです。

市販のおいなりさんって異常に甘いですよね。

あれが苦手なので、ほどほどの甘さが好きです。






今日はこれを使って「ハッシュドビーフ」を作りました。





マッシュルームを入れ忘れた

でも美味しかったです。

明日の朝も食べられるし~~

カレーもシチューも翌日の朝が美味しいと思うんだけど

朝食べるなんてありえないって人もいますよねー。

我が家では争奪戦です

後は、いつも行くスーパーで買った惣菜。

春巻きもコロッケも50円でした。

あたしはダイエットも兼ねて食べなかったので

明日のお弁当に入れるつもり



今日は「福岡国際マラソン」を見たり

町会費の集金に行ったりでした。

我が家は、2ヶ月に1度の町会の掃除は旦那さんの係りで

町会費の集金はあたしの係りになってます

残すは1件だけ、優秀々



これで24、25日共にマイクレスライブのチケが揃いました。

さっき座席表を見たら24日は最後尾だった

25日は1桁だ~と思って喜んでたらXAから始まるのね、知らなかったわ。

でも両日共にほぼセンターだし楽しみだなー





朝から天気も良かったので

行くかどうか迷っていた横浜の骨董市に行って来ました。

けど何も買わず(笑)

レースとお皿とお味噌汁用のお椀の気に入ったのがあればと

思ったんだけど

あまりこれといったものはなく

気に入ると高いし・・・・。

凄く欲しいレースの生地があったんだけど高い!!

1メートル四方くらいで48000円だって

生成り色で凄く欲しかったんだけどちょっとねー。

フランスから買い付けて来たばっかりだそうで

半額にしてあげると言われたけど、それでも24000円だし(笑)

手が届きませんわ。







1時間くらいでお店を出て、すぐ目の前の山下公園へ行きました。

公園内にあるローソン。

ハッピーローソンって言うのねー






横浜港が見えますね







ちょうどお昼だったので

ローソンで買ったお弁当とお茶を山下公園で

港を見ながら食べる事にしました

ちょっと風があったけど

凄く気持ち良かったですよー。

隣の隣のベンチに弾き語りの2人組さんもいました








カモメと鳩のコラボ








お腹も一杯になったので中華街に行く事にしました。

すっかり秋の装いですね。

銀杏の葉がたくさん落ちてます







神奈川県立県民ホール。

懐かしいですねー。

隆一のライブで来ました

今日はシャンソン歌手の金子由香里さんのライブがあるようで

中華街からの帰りにここを通ると

たくさんの人達で溢れ返ってました







「あかいくつ」

とっても可愛いバスですね

100円で、横浜港近辺の観光スポットを周遊出来るそうです。

乗った事はありません(笑)

レトロで可愛いバスだけど

車両購入にあたっては、財団法人日本宝くじ協会から4両分

約1億4,000万円の助成を受けているそうです

どういう繋がりが?







人力車も方々にいましたよー。

だけど今は、自転車型の人力車の方が人気があるみたいです。

流行なのか値段が安いからなのか・・・・。

昨日今日みたいに風が強い日は

乗ってくれる人を待ってるのも大変でしょうね







そして中華街へ。

中華街へ行くのは3,4回目。

でもここ何年かは行ってないから久しぶりー。

雑誌片手に人気のあるお店を探してる人が沢山いました。

お粥のお店に行列が出きてたけど何ていうお店だったかな?

天津甘栗の呼び込みの若者がわんさかいて

「お姉さん食べてみて!安くするよ!」って

どんどん甘栗を渡していくの。

他には中華まんのお店と月餅のお店が大人気でした






って事で、あたしも試しに一個買ってみたんだけど

ちっさっ!!

まぁ90円だから仕方ないね。

味は・・・可も無く不可も無くって感じ

杏仁ソフトクリームが食べたかったんだけど

風が強くて寒くて断念しました、残念(シャレ)







お土産は崎陽軒で焼売と中華マンを買いました。







帰りにもう一度山下公園に戻ると

人垣が出来ていたので即反応(笑)

行ってみると、大道芸のおじさんが

缶の上に乗って、剣を投げまわしてました。

「半ズボンが寒い」としきりに言ってて笑えた。

だったら長ズボン履けばいいのにねー






片道1時間半、往復3時間(当たり前)

車中は殆ど寝てました

疲れた時は甘いものが食べたくなるのよね。

大好きな梅林堂でシュークリームを買いました。






夕食は、崎陽軒で買った焼売と

渋谷のデパ地下で買ったお惣菜2種。

トン汁だけは作りました

楽チン






んがしかし、バックステージから悲しいお知らせが・・・。

24日のチケ来るには来たんですけどね・・・・

席がね・・・・・。

何故に、どうしてこうも席運が無いんでしょ

友達が「1階の後ろより良しとしましょ」

と言ってくれたんで立ち直りました(早過ぎ)

ショックさを色で表してみました。


  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]