忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聴けば聴くほど好きになりそうなアルバム。




PR




フラゲしてまいりました、娘が

ムックの最新アルバム「球体」

そして、サイン会の整理券。

iPodに入れたから

明日の通勤は楽しみ~

けど、雪はどうなの?

アイスバーンになったらどうしよう。

チャリなのに・・・。

まぁ、少しくらい遅刻しても良い職場なので気楽だけど。







今日の夕飯は、ひなちらし、鶏肉の唐揚(黒い物体です)

すまし汁(何故か蛤じゃなかった)

から揚げだけあたしが揚げました。

彩が寂しかったので、アスパラも投入しました







これは

梅林堂の「六六ロール」

とってもしっとりしていて美味しいです

コージーコーナーが無くなった今

梅林堂で買う事が多くなりました。

このロールケーキ800円くらいなんだけど

ほんとに美味しいの。

近いうちに一人で1ロール食べる予定(笑)



ひな祭りと言っても

今年はお雛様も出さなかったし

桃の花も飾らず、ちょっと寂しかったかも。

子供が大きくなっても

行事は大事にしないと駄目ですね





このラスク。

娘のバイト先で廃棄されたもの。

賞味期限は9月一杯まであるんだけどね。

ちょっと割れてたりすると売り物にならないから。

ラスクって大好き

軽くて甘くてとても美味しいです。






今日の夕飯は、野菜たっぷり焼肉、白菜と油揚げのさっと煮

サラダ、わかめのお味噌汁でした

今日はあたしが作りました

じゃがいもとニンジンのサラダ

普通のマヨネーズと醤油味のところを

明太子マヨネーズ味にして、ゆで卵を投入してみた。

結果 めちゃうまです!!

白菜にも七味をたっぷり入れて辛めの味付けにして

焼肉にも、お酒とお醤油と片栗粉で下味を付けておきました。

やっぱりひと手間かけると美味しいね



今日はアレルギーの薬を飲まなかったら大変でした

この強風の日に薬飲まないなんてあり得ないんだけど・・。

鼻水は出るし詰まるし痒いし

ティッシュをどのくらい使ったか分からないくらい。

くしゃみ連発だし、体力の消耗が激しいです(笑)

昨日の骨盤矯正の筋肉痛は無かったけど

くしゃみで筋肉痛になりそうだわ

明日はちゃんと薬飲もうっと、うん。



やっと隆一のツアーが発表されました。

河村 隆一 Tour 2009  "Piano" 〜色褪せる事のない旋律〜

Band style

5月20日(水)  八王子市民会館(東京) 17:30/18:30

5月23日(土)  三郷市文化会館(埼玉) 17:00/18:00

5月26日(火)  神戸国際会館こくさいホール(兵庫) 18:00/19:00

6月4日(木)  海老名市文化会館(神奈川) 17:30/18:30

6月9日(火)  Zepp Sendai(宮城) 17:30/18:30

6月11日(木)  Zepp Sapporo(北海道) 17:30/18:30

6月20日(土)  渋谷C.C.Lemonホール(東京) 17:00/18:00

6月24日(水)  君津市民文化ホール(千葉) 17:30/18:30

6月27日(土)  桐生市市民文化会館シルクホール(群馬) 17:00/18:00

7月2日(木)  愛知県勤労会館(愛知) 17:30/18:30

7月4日(土)  赤穂市文化会館ハーモニーホール(兵庫) 17:00/18:00

7月5日(日)  大阪厚生年金会館 大ホール(大阪) 17:00/18:00

7月7日(火)  広島アステールプラザ 大ホール(広島) 17:30/18:30

7月8日(水)  Zepp Fukuoka(福岡) 17:30/18:30

8月22日(土)  東京国際フォーラム ホールA(東京) 17:00/18:00


アコースティックスタイルもあるけど

地方なので行かれません。

このバンドスタイルツアー、行かれそうなのは3か所。

だけど・・・三郷は迷うなー(苦笑)

前回のツアーで思い切り嫌な思いをした場所なので・・・・・。

あのライブは今でも時々思い出すし

あのライブで聴いた事で嫌いになってしまった曲もある。

どうしてあんなライブになったのか

隆一からは何の説明もないし、今だに納得いかないまま。

隆一はリベンジと考えているのかもしれない。

どうしようかな。

もう少し考えてみよう。





今日から3月です。

3月は2月と同じ日曜日からの始まり。

今月のモモちゃんは・・・・・・

寝むそう(笑)







今日は

「チャリティー、骨盤・骨格矯正・股関節矯正」に行って来ました。

今日1日だけ。

チャリティーで100円~。

骨盤の歪み矯正は今話題。

って事でかなり混むと予想して

わざわざ12時を狙って行ったわけです。

んがしかし・・・・・

駐車場には1台も車がないし

行列もなし。

あれれ?と思いつつも

中では待合室に多くの患者さんが・・・

と思いながら自動ドアが開くと・・・・

院長先生?他3名のスタッフが「いらっしゃいませ!!」と

元気良く声かけしてくれた院内には誰もいませんでした。

あれれ?

予想外の展開にちょっと驚き



「今日はチャリティーにご参加いただきありがとうございます」

と丁寧な挨拶をしてもらいながら

自分の身体の様子を説明します。

何処と言って不調な所はないのだけど

「背骨が曲がっている」と言う事は

帝王切開の時に医者に言われているし

靴の外側だけが減るとか

ショルダーバックをすると左側だけ落ちるとか(笑)

身体の歪みは感じている・・・と話す。

ベッドに座って

身体のあちこちの歪みを確認。

触っただけで判るんですね。

やっぱり背骨が右から左にかけて少し湾曲してるらしい。

そして

右側の筋肉が凄く硬くなっているそうで

それを解す為に電気をかけられました。

こういうのってほんとに怖いんですよね・・・・。

身体に電気を流すって

どんどん強くするので

「これ以上強くしないで下さい!! 怖いです!!」

って言っちゃいました(笑)

10分くらい電気をかけて

軽くなったかどうかもよくわからないけど・・・・。



その後は歪みの矯正。

これって一瞬の出来事なんだけど結構びっくりしますね。

ボキッ!!って音がして、軽く痛い。

すぐに終わってしまうのでどうって事ないんだけど

普段使わない筋肉を使ったので

あとで筋肉痛が来るかもしれないらしいです。

1回でかなり矯正出来たらしいけど

普段の生活が始まると

いつもの自分の身体の癖のようなものが出てくるから

また歪んで来るらしいです。

だから週に1度でも

通院して歪み治しをするといいらしいです。

歪み矯正のビデオを見て体操したり

歪みが来ないような姿勢に慣れる事も大事だとか。



全部で15分くらいでした。

帰りにチャリティーの募金箱にお金を入れるんだけど

この内容とこの時間で

幾らくらいが妥当なんだろう・・・・と考える(笑)

旦那さんには

「チャリティーなんだから1000円位入れたら」

って言われてました

「皆さん幾らぐらいなんでしょうねー」とか言いながら

募金箱を覗くと、お札は一枚もない。

先生も「100円で結構ですよ」と言って下さったので

お言葉に甘えて100円にしましたー(笑)

この収益金は全額ユニセフに寄付されるそうです

しかーし

あたしが治療して貰ってる間も誰一人来ませんでした。

う~ん、何故?

たまたま?




その後は

近くのコンビニで立ち読みしてる旦那さんに連絡して

買い物へ。

途中でラジオをつけると丁度ムックが

ゲスト出演中

FM FUJIは電波が悪くてクリアには聴こえなかったけど

旦那さんの冷たい視線を浴びながらも

頑張って聴いてました(笑)

その内スーパー到着。

まだラジオは始まったばかり。

スーパーの駐車場に車を止めてラジオを聴く主婦が一人。

隣の夫は爆睡中



いやしかし

ムックはおしゃべりも出来るのが強いね!

中でも逹瑯が一番上手だと思うんだけども

4人共凄く味がある

仲いいしね。

これ大事だよね

海外でのハプニング

逹瑯は、ステージから落ちて頭を縫った話しするのかと思ったら

まさかの展開に大爆笑!!

あんなこと言っていいのかねー。

って言うか

あんな事をラジオで言ってしまう中学生のような乗りに

笑っちゃう。

DJの男性はムックをよく知ってるようで

最新アルバム「球体」を絶賛してましたね。

あと2日でフラゲ出来るー








今日はきのこ鍋。

家族揃って食べられる日だったので決定!!







鶏だんごは、生姜、ねぎ、片栗粉、卵黄、塩、胡椒で作りました。

あとは、白菜、ねぎ、豆腐、にんじん、しいたけ、えのき、しめじ

油揚げを入れて。







〆は讃岐うどん。

とっても美味しかったです



いやいや、今色んなもの見て来ました。

隆一のツアーが決まりましたね。

まだ会員ページでの発表なので詳細は載せられませんが

悪夢の○○再びですか・・・・・

あの場所は

再び訪れて悪い記憶を消した方がいいのか

もうない場所と考えた方がいいのか・・・・・。

ムックのツアーが決まったら考えよう。



そしてMUCC ON TV

ミヤ君の、朱会員と一般の人に対する態度の違いに受けた(笑)

武道館のリハ中とかで・・・。

確か2月の半ばくらいからリハやってたよね。

武道館にかける意気込みが感じられます。

ちゃんとリハに時間取って貰えて良かったね。

明日からは、インストツアーも始まるしガンバ



ではでは、明日から又元気に行きましょう
ポテチ。
味付けがメッチャ濃い~!
でもうんま~



  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]