忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シングルコレクションでした




26日も今日も
一人でサッと行って、サッと帰って来たので早いです

今日の隆一ライブ「自分の言葉で」普通でした(笑)
シングルコレクションだったんだけど
もっと特別な曲も聴きたかったなー

まだ客電が付いた中ピアノ演奏が始まり
バンドメンバーが出てきて、少し遅れて隆一登場!!
ブリスタPVの衣装かな?
上から下まで白&オフホワイト。
ポケットチーフは赤だった気がする。

そのまま「ブリスタ」へ(以下、曲順不同)
座ってまったり観るつもりが、総立ちになったので
前が観えなくなって立つ。

手拍子するのがあんまり好きじゃないんだけど
隆一が手拍子するから、皆しちゃうのよねー(笑)
演歌じゃないんだから、手拍子はしたくないな。

「ジュリア」ダンスはもちろんしました

MC「ノーマイクの後寝込んでたけど、元気になりました」
え~~!! 寝込んじゃったの~?
あれからまだ3日しか経ってないんだけど
大丈夫だったんだろうか・・・・。
そういう目で見るせいか、調子悪そうにも見えたし
でもかなりしゃべっていて元気そうにも見えたし・・・・。
声は完璧でした

「最後のキス」
久々の「SPOON」

MC「今年は色々なライブをして来たけど、一つわかった!!
皆(ファン)は野外が好きじゃない。
雨が降るかもしれないし、ちゃんと管理された場所がいい。
あたし達大人なんだから・・・みたいな(ここ個人的に一番受けました)
後、カウントダウンをやってと言う人も多いけど
ちょっと年末は行けないわ・・・・という人も多い」
きっと、野外ライブとカウントダウンの
チケの捌け具合がいまいちなんでしょうねー。

大好きな曲ですと紹介した後に「静かな夜は二人でいよう」
「Glass」
今日も「お~~!!」のシャウトが長かったです。
そして「この曲は僕にしか書けないし、唄えないと思います」と言う隆一。
まさにその通りだね
「Ne」
「シュガーレディー」

「座って下さい」の後に、がっちゃんと二人ステージに残る。
ここで何故か97年の「鼓動」ツアーの話し。
確か、10周年記念の時にも97年の話しはしたと思うんだけど
がっちゃんから見て、今の隆一の唄は「色気がある」らしいです
唄い方とか声に色気が出てきたんですかね。
ここでお約束の「love is」ノーマイク編。
そしてピアノで「song for you」
「恋をしようよ」で再びの総立ち!

メンバー紹介。
yukariさんの衣装がかなり凄い事になってて驚いた
YOUさんのバンド「Dead End」の20年振りのライブに行ったようで
「とても良かったです!!」と隆一が言うと
何故か「本当にそう思ってる?」というYOUさん。
「ほんとはそう思ってないだろ」的な行動or言動があったのか(笑)
楽屋におじゃましたらしいけど
SUGIZOや真矢もいて「俺達よりも目立ってた」と嘆くYOUさん。

「誰の為でもなく君に」で、三郷を思い出しブルーになる
「朝日にゆるされ」
「Ⅰ love you」
「ヒロイン」   

あたしは気が付かなかったんだけど
アンコールで、ジェムケリーのフルートを吹いた人達がいたらしく
ありがとう・・と言って
「また、何処かのイベントでも吹いて欲しい。
誰のファンが吹いてるの?と言われるように」とか何とか。
でもこれって、皆が揃ってないときれいじゃないよね。

来年は映画を撮って
そのテーマソングが日本以外でも聴いて貰えるかも・・・・
なんて話しもしてました。
隆一の映画か・・・ピカレスク以来か・・・・演技か・・・・・・。

ラストは新曲「抱きしめて」でした。

今日はMCが多かったかな。
それ以上に投げキッスが多かった(笑)
1曲毎にしてたと言っても言い過ぎではない位。
誰かいたのか?

久しぶりに聴けた「SPOON」や「静かな夜は二人でいよう」は
嬉しかったな。
欲を言えば「彼方まで」とか「激痛」とか「この旅を続けて」とか「きらめきの向こう」とか
特別な曲も聴きたかったです。

けど、本調子じゃなかったかもしれないとすると
隆一の声って凄いかも。
お疲れ様でした~
PR
留守の間に沢山の届きものが有りました。

☆ライブクロニクル3
☆朱ウノ吐30
☆隆一メリクリDVD
☆Rock and Read












隆一良かったよ~





行ってまいりました、東京オペラシティホール。
とても素敵なホールでした
隆一も「声が響いて、とっても良いホール」と言ってました。

客電が落ちて、ピアノとサックス、そして小湊美和さんの唄。
これはオープニングアクトになるのかな。

そして隆一登場。
黒の上下に白のシャツ、白のチーフにキラキラの細身ベルト。
シンプルで、キラキラのベルトが素敵でした。
何せ26列目のド下手だったから
ヘアースタイルははっきり解らないけど、じゃなかったと思う(笑)

まさかのNe始まり。

2曲目はブリスタ。
この曲いいね~。
途中「二人寄り添い」って歌詞で
左右の人差し指を並べた仕草にやられました
あんな仕草いつ覚えたんだ。
あれ見ただけでも行った価値あるかも(危ない人)
「お~!!」のシャウトもカッコ良かった。

3曲目の曲紹介で
「新曲の抱きしめて・・・・のカップリングで」でみんな苦笑い。
「抱きしめても後で唄いますけど、この曲も良くて
シングルにしてもいいかなと思いました」と言う隆一。
「最後のキス」・・・・・・・・・・・・・・普通です。

次はGlass。
やっぱり今回もイントロで拍手。
この曲くらいかな、イントロで拍手が来るのは・・・。
それだけ、みんな好きな曲だし聴きたいと思ってるんだよね。

あたしも大好きだけど、だんだんギリギリ感というか
緊張感というかが減って来てる気がして悲しい。
今はキーを下げて唄ってるから
ちゃんと声が出るかな・・・っていう心配もないし
隆一が、イントロ前から曲に集中する姿を見て
こっちまで手に汗握る気持ちになってたのが
あんまり感じられなくなって来たからかなー。
特別な曲だったものが、ちょっと普通の曲寄りになって来たような・・・。
途中「お~!!」のシャウトが長かったです。

川井郁子さんと「愛欲のまなざし」
唄い終わりのMCで
「習性って怖い。
マイクを持ってしゃべるとそのままマイクを使って唄おうとしてしまう。
それじゃノーマイクじゃないし」みたいな事言ってました。
それわかる~!!
でも、最後までちゃんとノーマイクで唄ってました(当たり前)

東儀秀樹さんとの「SO DEEP」は素晴らしかった!!
ロックな曲だけど、雅楽との和のアレンジも良かったです。
結局曲の良さですね。

東儀さんとは衣装が似ていて
隆一がMCで「東儀さんと衣装が被っていてどうしようかと思った」と。
東儀さん気を使って、アンコールでは上着を脱いでの登場。

松居慶子さんとのセッションは「朝日にゆるされ」
「潮騒」

新曲「抱きしめて」はあまり印象に残らないけど
ブリスタでもそうだったので
時間が経つと変わるかも。

「Once again」も良かったー!!
ただ、唄わないところが2ヶ所くらいあった気がするんだけど何故?
歌詞が飛んだ風でもなかったし・・・。
作詞した時と気持ちが変わった?
逆に大事な歌詞で印象づけるためとか?

「コステロの曲」

ラストは全員で「緑の詩」

他に覚えてるMCは
「今回のプロデュースは葉山君です。
このどこかにいます。
もし見かけたら、怪我しない程度にもみくちゃにして下さい」

クリスマスソングも2曲唄ってくれました

そう言えば、途中で飲む水はペットボトルじゃなくて
コップに入ってました。

去年に引き続き2回目のNo Mic,No Speakersライブ。
何一つ心配する事なく
隆一の声はホール中に響いてました。
ほんとに凄いボーカリストだわ。

唄に対して真摯な姿の隆一が好きです。
それだけはなくさないで欲しい。



実家の母が、明日の月曜日に無事退院出来る事になりました。
ご心配いただきありがとうございました
お久しぶりです。

この1週間で色んな事がありました。
17日門ちゃんが天国に行ってしまい
19日に母が入院して、実家の父のところへ泊り込み。
姉と手分けして、病院へ行ったり実家へ行ったりな毎日です。

両親は高齢で、こんな事があっても不思議じゃないのに
いつまでも元気でいてくれるような気がしていて
心の準備が出来てなくて、バタバタしちゃってますけど
子供達はもう手がかからないし
家の事をしてくれるので助かってます。

いつもとは違う年末になりそうだけど
26日と30日の隆一ライブには行く予定です(笑)






今日は
あべっちとリズさんとの忘年会でした。

場所は、池袋のメトロポリタンホテル内「クロスダイン

待ち合わせから、あたしの思い込みで場所を間違えちゃって
迷惑をかけちゃいましたー





ワインで乾杯ー





ここのバイキングお勧めです。
美味しいし、時間制限も無いし、お店の人の対応も
行列が凄くて予約しないとかなり待ちます。





和食、洋食、中華、スイーツ。
どれも美味しいです。

その中でも、パンプキンスープとステーキ
カレーと麻婆豆腐が美味しかったかな。
タイムサービスのローストビーフが出た時は
かなりの行列が出来てました。
あたし達3人は、既に満腹状態で
その行列を「凄いね~!」と眺めるだけ(笑)





スイーツの他に、アイスやあずき白玉もあって
目にも楽しめるんだけど
時間をかけた割には量があまり食べられず
やっぱり、バイキング向きのお腹じゃないみたい。





白菜のテリーヌ?
試作品だそうです。
見た目もきれいだし、さっぱりして美味しかった~

このレストランに、あべっちの同級生の方がいて
ワインと白菜のテリーヌをご馳走して下さいました。
ありがとうございました





ホテルに行く途中の宝くじ売り場の前にこんなものが・・・。

【東京・池袋にある東武ホープセンターの宝くじ売り場では
昨年末から写真のようにパームペットふくろうと
ホワイトふくろうをペアで
ジャンボ宝くじ発売の時のみ売り場に置くようにしたところ
なんと年末ジャンボ2等1億円と、今年に入り
グリーンジャンボ2等1億円の当選が出 たそうです!
普段は飾っておりませんが、ジャンボの時に飾ると
何故かその効果テキメン!】だそうです。

太鼓には「一つたたいて一億円、二つたたいて二億円、三つたたけば三億円」
と書いてあります。
宝くじを買った人が、ふくろうの頭に宝くじをあててスリスリ。
太鼓を叩いてる人もいましたよー。

バイキングの後、ヤマダLABI→マックコース。
楽しい一日でした





  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]