忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どれくらい前かな。
「ものすごくうるさくてありえないほと近い」観ました。
凄く良かったです。
主役のトーマスホーン君は、演技をするのが初めてだったそうだけど
そんな風には思えませんでした




父の一周忌が無事に終わって、用事を済ませた後
帰り道で見つけたパン屋さん。
サンメリーの石窯パン工房





オープンカフェ風になっています。
もう少し暖かくなったら、気持ちいいだろうな~





コーヒーが無料で飲めるようになっていたので
早速、買ったパンを食べながらコーヒータイム





買って来たパン達。
全部が美味しかったんだけど
旦那さんは、ナンが一番気に行ったみたい





今話題の「塩麹」もゲッツ。
昨日、豚肉と野菜に塩麹を乗せて蒸焼きにして食べたんだけど
とっても美味しかったです。
ただ、ちょっと塩分が多かったかな~





この間作った餃子で使った皮。
「コラーゲン」入り。
この単語に弱いです(笑)





初めて飲んだ「ほっとオレンジ」
想像通りの味だったけど
やっぱり冷たいオレンジジュースの方が好きかな





オレンジ1個分の「ビタミンC」入り。
この単語にも弱い(笑)





ローラアシュレイのポーチ。
お気に入りです
PR



ニルヴァーナ、ゲッツいたしました。
タワレコ特典のファイルもありますよー。
これ、逹瑯だけのとメンバー全員のがあるみたいですね。

危なかった~!
「15TH ANNIVERSARY YEAR」のシールは
15周年キャンペーンの応募に使うみたいだから
捨てないようにしないと・・・





CDジャケットの裏と、ファイルの裏はこんな感じです。
オリコンデイリーランキング(3/6付け)で11位でした。

★MBS・TBS系TVアニメ「妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)」
 オープニングテーマ。
★テレビ東京「Vの流儀」3月度エンディングテーマ。
になってます





これも大事にしなきゃですね。
後でゆっくり聴きま~す
-MUCC 15th Anniversary year Live-
「MUCC vs ムック vs MUCC」

2012年6月9日(土) 幕張メッセ国際展示場ホール1~3
OPEN 14:39      START 16:09
   (14年間ありがとう)   (ムック)

「1997~2002 - 密室 -」
「2002~2007 - 死生 -」
「2007~2012 - 鼓動 -」 ※順不同


「MUCC vs ムック vs MUCC」3つの「ムック」が対バン!
バンド名の「ムック」にちなみ毎年6月9日にイベントを開催してきたMUCCが
結成15周年を記念して「ムックの日」単独LIVEを過去最大の幕張メッセで開催する。
15年の歩みを年代により
「1997~2002 - 密室 -」
「2002~2007 - 死生 -」
「2007~2012 - 鼓動-」の3部に分け
それぞれの時代を象徴する楽曲を披露する。
3つの時代の「ムック」が真っ向勝負の対バンのごとく
4時間にわたり死闘を繰り広げる。
進化を続けるMUCCの魅力が一度に味わえるまたとない機会を絶対に見逃すな!

【チケット料金】
前売券¥5,569(ゴーゴームック) (スタンディング・指定席・税込)
当日券¥6,900 (ムック)      (スタンディング・指定席・税込)

ナニコレナニコレ!楽しみ過ぎてどうしよう

15周年アニバーサリーロゴもめちゃめちゃカッコいい

そしてそして、ムックのポスター手渡しイベント。
「JACK IN THE RADIO」の公開収録決定!!
握手が出来るだけでも嬉しいのに
公開ラジオ番組まで見れちゃうなんてラッキー♪
なんだけど、今日の夕刊によるとこの日は9度で降水確率が50%。
予報が外れてくれるといいな



これ、RKFのポイントで引き換えたブレスレット。
やっぱりね・・・・あまり期待はしてなかったんだけど
予想道理安っぽかった(苦笑)





15周年アニバーサリーツアー
今日、申し込んで来ました。
ご祝儀と言う事で、SS席にしてみました(笑)
どんなライブになるのかなー。
今回は友達も行かれそうなので楽しみ倍増だー





更新も無事完了




日曜日、旦那さんとワンコイン落語に行って来ました。
旦那さんが落語好きなもので・・・・。
あたしは特別好きじゃないけど、まあ行ってもいいかなレベル(笑)
ワンコイン…500円だし。
お得ですね~

この企画は2回目だそうで
埼玉に縁のある二ツ目さんが4人、前座さんが1人
特に埼玉とは関係のない真打が1人、合計6人で2時間の高座でした。

年齢層はかなり高め。
あたし達は「若い方達」と呼ばれましたから(笑)
130席位のホールだったけどチケットは完売。
開場前、あたし達の前に並んでいる80代位の女性2人に
係の方が椅子を持って来て座らせてくれたり
開場を少し早目てくれたり、温かな対応でした

旦那さんは最前列の席に座ったけど
お昼御飯を食べた後だし、眠くなる気満々だったので
2列目に移動。
最前列で寝てたら申し訳ないものね。
しかし・・・・2列目でも寝ました

おしゃべりは凄く楽しいんだけど、噺になるとね~。
何せ古典落語とやらで。
旦那さんは、全部聞いた事のある噺だったらしいです。
皆さん、話しだすと落ち着いているんだけど
袖から出て来て、座布団に座るまでの表情は緊張した面持ち。
特に、前座の方はかなりの汗をかいていて
初々しかったです


出演  特別出演・真打ー橘家 蔵之助
          二ツ目-三遊亭 天どん
              -入船亭 遊一
              -柳家 喬の字
              -古今亭 志ん八
前座の方の名前が思い出せず・・・パンフレットにも書いてない(涙)
皆さん、二ツ目と言う事で
落語だけではなく、「男の着物講座」や
「落語家が案内する江戸」など、講師などもしているようです   





始まりが14時なので、その前にお昼・・・と言う事で
浦和の「大勝軒」へ。
丁度、お昼少し過ぎくらいだったのでほぼ満席だったけど
どうにか座れました。





あたしが食べたのが「ラーメンパート5」と言うもの。
醤油ラーメンの辛味バージョン。
麺は細麺をチョイス。
あんまり辛くなかったです。
味も微妙で、やっぱり普通の醤油味か味噌味にすれば良かった





旦那さんは、ノーマルな醤油味で太麺をチョイス。
これが正解です。
普通じゃつまらないと思って失敗したパターンでした





刻みたまねぎ&自家製魚粉。
全て試してみるタイプです
  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]