忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「ラーメン館銘店めぐり」のちらしが入って来たので

行ってみる事にしました。

ここは以前「ラーメンアカデミー」と言う名前だったんだけど

いつの間にか名前が変わってた。

もう4,5年前に出来たんだけど

あまり美味しいって言う話しを聞かないので

一度も行った事がなかったのです。






4店舗の中で一番人気らしい「柆麺帝国」へ

ここは博多ラーメンでとんこつ味が売りみたいです。





とんこつ醤油ラーメン  780円

食券を買う時に麺のゆで加減を聞かれたので「やわらかめ」で。

今は「ばりかた」とか「はりがね」とかあるみたい。

固めの麺は苦手です

一口食べるとかつおの味がします。

スープの味は濃いめ。

チャーシューはもっと柔らかいのが好きです。

可もなく不可もなくでした





昨日から娘が「ミスドが食べたい」と言ってるので

買って来ました

100円セール中だし。





そしたら・・・・

旦那さんもスイーツ買って来ました。

気が合うなー


明日は大雨らしいです
PR




このイカスミのような黒い物体は・・・・・







今嵌っている「黒ゴマクリーム」です。

黒ゴマをペースト状にして、さとうきびの風味を残したお砂糖

蜂蜜で味付けしたもの。

この1瓶の中に56000粒のセサミンとカルシウムが含まれているんだって。

身体にも良いし味も良いです







今日の夕飯は

さっぱり野菜乗せチキン、ごぼうの炒り煮

レタスと卵とシソとチーズカマボコのサラダ

大根としめじのお味噌汁でした

本当は、キャベツののりあえだったんだけど

あたしも好きじゃないし

家族にも不評だと思ったのでレタスサラダにしちゃいました。

キャベツは違う料理に使おうかな






昨日の夕刊を何故か今朝見ていると・・・

ん? これは

アゲハ初回限定バージョンのDVD「憧れのロックスター」で

ミヤ君の話しに出て来た映画じゃないですか

しかも、今日から1週間の限定上映だし。






って事で観て来ました。

「いのちの食べ方」

普段何気なく食べている

野菜や果物、肉や魚の生産→収穫→加工・・・の過程や

その作業をする人達の食事風景を

何の説明もなく、ドキュメント風に

ただひたすら映し出しているだけの映画。

ハッキリ言って後味が悪かったです。

どんな過程を経て自分達の元へ運ばれて来るのか・・・

を知るっていう意味では意義があるかもしれないけど

あんなに残酷なシーンは観たくなかった。

目を覆う場面が多かったです。

作業をする人達の無表情さも不気味だったし

仕事と割り切ってるんだろうけどあたしには出来ない



だけど考えてみると

自分も、その生き物を食べて生活しているのだから

犠牲になった生き物にも

作業をしてくれる人達にも感謝しなきゃいけないよね






初めて行った渋谷の「イメージフォーラム」

国際フォーラムじゃありませんよー(笑)

とても小さな映画館で60席しかなく(2階は120席だったかな)

11時上映開始の回は12名だけでした(笑)

この映画館は、一般の映画館では上映しないような

ちょっとシュール系?な映画を専門に扱っているようです。





お昼は

渋谷駅東口の、鴨せいろ「平野屋」






鴨せいろ1000円

味は特に美味しい!!とは思わなかったけど

お店の人達の感じが良いです







朝はひんやりしてたけど

段々気温も上がって来て喉も渇くってもんです。

なので、最寄駅のドトールでちょっと一休み。

抹茶白玉あんだったかな。 

380円。

白玉はふんわりで餡子は控えめに甘く

抹茶はドリンクじゃなくて

シャーベット状になっていてとっても美味しかったです







いつもはハウスバーモントカレーなんだけど

買い置きがなくて

スーパーで特売になっていた「とろけ●カレー」を買ってしまった。

これ、前に買ったけどいまいちだったのよねー







やっぱり、バーモントカレーに勝てるカレーはない!!

と確信した夜

久々に食べたカツカレーは美味しかったです。

昼間あんな映画観たのにね(苦笑)





昨日のメニューと。

取り合えず、昨日は八宝菜で

今日のは魚介の皿うどん。

コースも違うのです。

あとは餃子と、豆腐とねぎのお味噌汁でした



ずっと、ドラマ大好き人間だったんだけど

この頃、あまりドラマを見なくなった

面白いドラマが無いって事も理由なんだけど

テレビを見ないと「その時間が他の事に使える」って事を知ったから(笑) 

当たり前なんだけど。

だけど、今クールは面白そう!!

既に、木曜日の日テレ「アイシテル」と

金曜日のTBS「スマイル」は来週も見る事に決定





めざめるカラダ朝カレー

ミニサイズだから、朝ちょっと食べるのにちょうどいいです。

味も






娘がバイト先から貰って来た苺味のマシュマロ

マシュマロって余り食べないけど

アウトドアで作るお菓子の定番らしい。

作ると言う程のものじゃなく、焼いて食べると美味しいらしい。

まだ未経験だから

今度挑戦してみようかな







旦那さんに買い物を頼んだら

アイスはこれを買って来た。

美味しいです

旦那さんが、自分が食べようと思って買って来ても

我が家は争奪戦が激しいので

いざと言う時に無くなっている事が多い。

今日何気なく見ていると

アイスの中身を出して、アイスノンの下に隠して

空っぽの箱をそのまま冷凍庫に入れていた。

「えー!もう無いのー?!」と思わせる作戦らしい。

子供かっ!!







最近お気に入りの食パン

ヤマザキの「ふんわり」

ネーミングの通りふんわりしていてお勧めです







冷蔵庫を開けると、ペプシコーラがこんな状態に。

こうすると炭酸が抜け難いらしいです。

関係ないけど、ペプシよりもやっぱりコカコーラの方が

美味しいよね




体調が良くなると食欲が止まらないです(笑)

せっかく2キロ位痩せたのに

すぐに戻っちゃうかも。

普段は

エスカレーターを使わないで階段を使うようにしてるけど

先週は

少しでも体を労わる為にエスカレーターしか

使わなかったしなー







暖かくなって来たので

門ちゃんとポイズンのケージに掛けてた膝かけを洗濯しました。

又冬になったらお世話になります







今日の夕飯は

ほっけ、茄子ときゃべつの味噌炒め、コロッケ

スナップえんどう炒め、豆腐のお味噌汁でした



明日も暑いらしいですよー

  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]