忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





「もやしもん」

10日くらい前から、息子が

これ面白いから読んでみて!と勧めて来たコミック本。

今日から読むよーと言うと5巻まで持って来てくれた。

「菌」の話しなんですけどね。

ん~、イマイチ面白さがわからん!!

思いっきりの笑いじゃなくて

「くすっ」くらいの笑いがほのぼのとしていいんだけど

ごめん、1巻読み終わったから返すね(笑)







セブンイレブンでやってるおでんセール。

150円以下のおでんが70円均一になるというセール。

新聞の広告に入っていて

下の方には予約表がついていた。

って事で本日予約して来ました。

みんなに食べたいものに○をつけて貰ったら

全部で21個。

受け取りは金曜日。

おでんの中では、たまごとはんぺんが好きです






今日の夕飯は

海老フライと牛肉コロッケ、えのきと水菜のスープ

ふわふわたまごのオムライス・・・しかしふわふわにならず

ご馳走さまでした。
PR




投票を済ませてから

小雨の中TIKALへランチに行きました。





これが目当て(笑)





旦那さんはビール2杯

あたしはビールと赤ワインを1杯づつ





これが今日のランチメニュー

ジャンボプリプリ海老フライタルタルソースが美味しいんだけどねー。

ちょっと高い(笑)





旦那さんの「骨付チキンカレー」






あたしの「ハンバーグチーズトマトソース」

ドリンクバー、ご飯、お味噌汁はお替り自由でございます

美味しかったー。

その後、真っ赤な顔でスーパーに買い物へ





飲むと眠くなりますねー

北海道マラソンを見ながら爆睡でした。



夕飯は

ヨシケイの天丼、トン汁、トマトサラダ

ご馳走さまでした




今日は衆議院選挙の投票日。

投票所に行くと行列が出来てます。

今までは無かった事。

雨が降る前に投票を済まそうという人が多かったのも有ると思いますが

やっぱり今回の選挙は関心が高いんですね。

投票結果は予想通りになりそう。

この不景気、肌で感じてます。

マニフェストをきちんと実行して欲しいです。






ペコちゃんが誕生して、来年で60周年だそうです。

その記念に開催されている「銀座ペコちゃんミュージアム」

夏休みだし、入場無料だし、TVや雑誌でも沢山取り上げられてるようで

こんなに行列が出来てました。

3,40分くらい並んだかなー。






もうね、建物の中に入るとペコちゃんだらけです。

所々にポコちゃんもいるけどね。






写真もどうぞ・・・という事だったので写メって参りました。





どのペコちゃんも可愛いのー。





ペコちゃんは永遠の6才だそうです。





身長はちょうど100センチなんですって。





卒業式用の袴スタイルも可愛いね。





服装は変わっても表情は同じ(笑)





左下の園服姿も可愛いな。





左下のサロペットがいつものスタイルかな。





このサロペットは紺色もあったのね。

リボンもお揃いの色になってるー。








ペコちゃんプレート。

確か、クリスマスケーキを○○○○円以上買うと貰えるんだったかな。



 


ペコちゃんへのメッセージを書くコーナーもありましたよ。

スタンプを押したり

ペコちゃんとポコちゃんの人形と一緒に記念写真が撮れる

コーナーもありました。




 


いよいよ、ペコちゃん登場!!

前に座ってる子供達にミルキーを配ってるペコちゃん。

 





クイズコーナーで

「誰に答えて貰おうかな」と考えてるペコちゃん。







クイズの答えが正解で

「やったー♪」と喜んでるペコちゃん。







15分間のふれあいコーナーが終わってはけるペコちゃん。

でかい!(笑)

ペコちゃんの身長は100センチ。

もっと可愛いペコちゃんが来るのかなと思ったら

普通に160センチくらいあるペコちゃんでした。

思わず「でかいっ!!」と言ってしまった。







並んでる時に貰った

ペコちゃん、ポコちゃんシールと割引券。





これまた行列に並んで買った「生ミルキー」650円

生キャラメルを食べた事がないんだけど

普通に美味しかったです。



何年か前に、賞味期限切れの原料を使っていた事が発覚して

消費者の信頼を失っていた時期があったけど

こんなに行列が出来るほど、まだまだ人気のあるペコちゃん。

小さい頃から知っていて、ミルキーはママの味だし

ペコちゃんの舌を出す仕草を真似したりして

ペコちゃんのほっぺは今でも大好きなお菓子です。

買わなかったけど(笑)



今日は日比谷へ「ココ・シャネル」を観に行って来ました。

レディースデーということもあって

小さい劇場だったけど、ほぼ満席でした。

ご存知シャネルの半生を描いた作品なんだけど

凄く良かったです。

「自分も頑張ろう」と思わせてくれます!!





その後は、日比谷シャンテの地下階の「ひつじや」でランチ。

もしかしたら、ここは前に友達と入った事があるかも・・・。

1時前にお店に着くと、10人くらいの行列が。

行列には弱いので勿論並びます(笑)

あたしの前の人がメニューを渡してくれたので

「このお店のお勧めは何ですか?」と聞いてみると

「いつもCセットにしてますけど美味しいですよ」との返事。

Cセットは2種類のカレーが食べられるらしい。

決まり!!





はい! これがCセットです!!

肉カレー(ひき肉)と野菜カレー(大根ときぬさや)

そして、サラダとライスとナン。

実は、外でカレーを食べた事って殆どありません。

何もカレーをわざわざ外で食べなくても・・・って思ってたんだけど

こんな本格的なカレーは家では食べられないと思う。

ライスとナンはお替り自由です。

太っ腹~

このナンがメチャメチャ美味しいの!!

もちもちしてて、かすかに甘いのです。





そして、チャイとフルーツ入りのヨーグルトがついて750円

安いですよねー。

チャイはアイスかホットが選べます。

お店の方は全員インド人。

カウンターで食べたので、厨房が見えるんだけど

料理をしながらずっと話してる店員さん。

それが私語なのか業務的な話しなのかは全くわかりません(笑)

とっても美味しかったです






そして銀座へ移動して

本日2番目の目的地「銀座ペコちゃんミュージアムへ」



つづく。






車中泊入門。

我が家でも何度か車中泊をした事があるけど

その頃は、あまりメジャーじゃなかった。

今はこんな本まで出てるんですねー。

時間を気にする事もなく、好きな時に移動が出来て

安心で便利な道の駅に車を止めて

最近は温泉がある道の駅も増えて来たので

そこで温泉に浸かってそのまま車で寝る事が出来ます。

いいなー。

秋になったら行きたいな







来月から3ヶ月くらい家に居ることになったので

こんな本も買ってみた。

東京ひとりめし。

1人でご飯屋さんに入るのは平気なんです。

これを参考に行ってみようかな







ポイズンと門ちゃんのビタミン不足が気になるので

きゅういとりんごのドライフルーツを買って来た。

気に入ってくれるといいな







今日の夕飯は

豆腐ハンバーグ、冬瓜のそぼろあんかけ、きんぴら、豆腐のあんかけ

ご馳走さまでした



  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]