忍者ブログ
Admin*Write*Comment
平凡が幸せな毎日
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2009年も残すところ後10時間。
色んな事がありました。
楽しかった事、嬉しかった事、悔しかった事、悲しかった事。
その全部が、今のあたしを作ってるんだろうな

「平凡が幸せな毎日」に遊びに来てくれた皆さま
ありがとうございました
また来年も、どうぞよろしくお願いします

良いお年を~
PR
お久しぶりです。

この1週間で色んな事がありました。
17日門ちゃんが天国に行ってしまい
19日に母が入院して、実家の父のところへ泊り込み。
姉と手分けして、病院へ行ったり実家へ行ったりな毎日です。

両親は高齢で、こんな事があっても不思議じゃないのに
いつまでも元気でいてくれるような気がしていて
心の準備が出来てなくて、バタバタしちゃってますけど
子供達はもう手がかからないし
家の事をしてくれるので助かってます。

いつもとは違う年末になりそうだけど
26日と30日の隆一ライブには行く予定です(笑)






昨日は、友達と新橋に行きました。

第一番目の目的はここ! 
銀座パスフェ




生パスタセット2000円を目的に行ったんだけど2時からでした。
そのセットには、ワインorビールorソフトドリンクが付いてます。

注文したのはランチセット。
サラダ&パスタ&バケット&ドリンクとデザートで1280円。

バケットは、ガーリックと明太子の2種類。
パスタは、トマトソースとタラコソースをシェアして食べました。

パスタがもちもちで美味しいと評判だったけど
期待し過ぎたのか、普通に美味しい感じでした(笑)





デザートはチョコチップアイス?でした。

あたし達は、11時のオープンと同時に行ったけど
11時半くらいには満席。
テーブルが2個にカウンターが10席くらいで小さなお店でした





新橋のたぬきのお地蔵さんが、クリスマスバージョンになってました





パスタ屋さんを出て、浜離宮に行く途中
タクシーから花嫁さんと花婿さんが降りてきた
きれい~♪と言いながら眺めていると様子が変。
浜離宮の庭園で撮影してたので、雑誌か何かのモデルさんかな。





浜離宮恩賜庭園着。
平日だし紅葉の時期も終わっていたので散策する人もまばら。
外人さんがチラホラ。





中島の御茶屋で休憩。

1707年に作られた御茶屋で、今の建物は1983年に復元したものだそう。
鴨達が気持ち良さそうに泳いでました。

最初は「気持ちいいね~」と言いながら外に居たけど
途中で寒くなって来て、中に入りました。





抹茶と和菓子のセット500円?





イルミネーションまで時間が有るので、日テレプラザへ。
アンパンマンが出迎えてくれました。
可愛い~





家族へのお土産は笑点せんべい。





色んな味のおせんべいが入ってます。





ここが今回の一番の目的地。
カレッタ汐留のイルミネーションです。

凄くきれいでしたー
このピンクの塔の中にも入れるんだけど、行列で40,50分待ち。
中では写真撮影や手相占いも出来るそう・・・・。

周りから写メったんだけど、ブルと白のイルミネーションが
凄くきれいでした。
ピンクの塔も色が変化して、周りの飾りも赤と緑でクリスマスカラー。
葉加瀬太郎さんの音楽が流れる中
少し早いクリスマスムードを味わって来ました





建物のあちこちでもイルミネーションが輝いてます。
とってもきれいなんだけど
携帯の画像だと、きれいさが伝わりませんね、残念。





温かくて素敵な絵を書いている人もいました


ちょっと肌寒かったけど楽しい1日でした



昨日は
19日公開の映画「ウルルの森の物語」を観て来ました。

これ、泣けます。
映画が始まってウルルが出てきた瞬間から
門ちゃんと被って泣けて仕方なかった。

公開がまだなので内容は書けないけど
ウルルを野生に戻すシーンはほんとに号泣です。
周りも皆泣いてました。

ただ一つ残念だったのは
後ろの席に座っていた幼稚園児くらいの男の子が椅子を蹴って
映画に集中出来なかった事。

途中で我慢出来ずに1度注意したんだけど
両隣に座っている母親とおばあさん?は知らん顔だし
また少しすると椅子を蹴りだす。
3,4歳の子供が2時間も集中して観るのは無理だと思うので仕方ないけど
子供の様子を親はきちんと見るべきだし
公共の場でのマナーを教えるべきだと思う。





場所が神保町なので
近くに美味しいお店はないかなーと調べたら引っかかったお店。

行列の出来るおうどん屋さん「丸香」





注文したのは釜たま&天ブラ盛だったかな?

釜たまは480円⇒460円に値下げしたらしい。
天ぷら盛は200円。
で合計660円。  安い~!!
ほんとに美味しくて、これで660円なんて安すぎます。

釜たまは、釜あげうどんに玉子を絡めたうどん。
カルボナーラのうどん版ですね。
これに、一緒についてくるだし汁をかけて食べます。
讃岐うどんなのでもっと固めかなと思ったけど
割と柔らかめ。
欲を言えば、もっと熱々が良かったかな。
でもほんとに美味しいです。
もう1玉追加したかったけど、一人だったので無理(笑)

天盛は、かぼちゃと蓮根とさやえんどうでした。
特に蓮根がしゃきしゃきで美味しかった。
これもだし汁をかけて食べました。
うどんに入れてもいいみたいです。
今度は、名物のイカゲソ天を食べてみよう。





食べ終わって外に出るとこれくらいの行列。
お店に行ったのは12時少し前で
その時は4人くらい並んでいたけど
あたしは一人だったので、すぐに案内されて殆ど待たずに食べられました。

この日は暖かかったから、一番入り口の席だった上に
入り口のドアが開いてたけど、全く問題なく食べられました。

厨房には5人の男性。
店内では5人の女性が働いてたけど、一人の女性以外は皆半袖。
仕切りも上手だったし、笑顔で感じの良い応対でした





映画が始まるまでに時間があったので、その辺を散策。
ポストが2個並んでる・・・・。
何故???と思って歩いていると・・・・
謎が解けました。





このポストの前には
集英社と小学館の建物があったのです。
少し歩くとそこそこにポストが・・・。


そして集英社の建物を見ると「ワンピース」の広告が。
単純に、こんな場所にどうやって張ったのかと思っちゃったけど(笑)

この漫画大人気ですよね。
我が家の息子もずっと読んでるけど
面白くて感動するらしい。
前に一度息子に借りて挑戦したんだけど
第一巻で挫折。
もう一度挑戦してみようかな
今日は、一日中雨で寒かったです。

12月11日は学校の先生の誕生日。
授業中もおやじギャグ連発だけど憎めない先生です。

そんな先生の誕生日に、友達がサプライズを考えました。
と言っても、そんなに大した事は出来ないんだけど
先生が教卓に立つのと同時に
23人で「おめでとうございま~す」
と言いながらクラッカーを鳴らしたのです

先生は驚いてたけど喜んでくれて
鳴らしたクラッカーを皆から集めて、神棚に飾ってました(笑)

帰りにはまたをご馳走になってしまって
誰のお祝いなのかわからなかったです。

そう言えば試験は予想通り不合格
はぁー、やっぱりかーって感じ。
もう一度チャレンジするか考え中です。





最近、門ちゃんの具合がかなり悪くて
朝、ケージにかけた毛布を開けて中を見るのが怖いです。

ハムスターは、3ヶ月で人間の5年分年を取るらしい。
そうすると、1年で20歳。
2年で40歳。
40歳が寿命って言うのも若過ぎる気がするけど
あれだけ身体が小さいから仕方ないのかな。

弱っていく姿を見るのは辛いけど
弱りながらも、頑張ってご飯を食べる門ちゃんの姿を見ると
一生懸命生きようとしてるんだなと感じます。

門ちゃん・・・・

  • ABOUT
家庭、仕事、遊び・・・・まだまだイケる!! ・・・って言うか行く!!
  • ライブの予定


★家路 ~Happy Birthday to MUCC~
2017年5月4日(木)
茨城県立県民文化センター


★河村隆一 20th Anniversary Action #004
「VANNILA」Birthday Special Live
2017年5月20日(土)
Zepp Tokyo


★三遊亭鬼丸、芸歴20周年記念
落語「鬼フェス」
2017年6月18日(日)
大宮ソニックセンター


★MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅰ章 97-06 哀ア痛葬是朽鵬6
2017年6月20日(火)
日本武道館


MUCC 20TH-21ST ANNIVERSARY
飛翔への脈拍 ~そして伝説へ~
第Ⅱ章 06-17 極志球業シ終T 2017年6月21日(水)
日本武道館
  • フリーエリア
  • 最新CM
[07/06 burberry borse saldi]
[07/06 クロムハーツ 鞄 コピー]
[07/05 クロムハーツ キーチェーン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピー キーリング]
[06/30 galosce burberry]
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
秋子
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
ライブ。アウトドア。ひとりまったりする。
自己紹介:
メールアドレス akiryutatsu@yahoo.co.jp
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 平凡が幸せな毎日 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]